2020年11月

2020年11月26日

クロマグロ専門工房鮪斗

2020/11/14土

大黒屋旅館のチェックインを済ませ遅めのお昼ご飯~♪
嫁さんは宿でゆっくりするから何か買ってきてくれと。。

クーポン2000円分あるし一人ちょっと贅沢( ̄ー ̄)
向かったのはクロマグロ専門工房鮪斗
2020_1114_14064900_compress72

生マグロを喰わしてくれるらしい。マグロを中心に新鮮な魚介類で刺身も作ってくれるみたいです
2020_1114_13524300_compress83

テイクアウトもできるけど店内で食べて行くとしよう~
2020_1114_13512900_compress61

メニュー
2020_1114_13514400_compress49


頼んだのは勿論生本鮪四種丼
注文してから切り分け出してくれた
2020_1114_13563100_compress84

いつも食べてるのはマグロでないのかもしれない。。衝撃的な旨さでした( ゚Д゚)
2020_1114_13580300_compress50

こっちも気になるなー
2020_1114_13535000_compress86


クーポンは一人で使いきったので(笑)嫁さんのお土産は安価な団子でw
函館で大人気の団子屋さん銀月
2020_1114_14562400_compress3


なまら美味しい!
人気なのも納得!これまた衝撃的な団子でした( ゚Д゚)
2020_1114_15095400_compress36


北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

dosanko1048 at 07:09コメント(2) | 函館・松前・江差エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年11月23日

♨️大黒屋旅館

2020/11/14土

今宵の宿は湯の川温泉の一角にある大黒屋旅館♨️
2020_1114_12545700_compress12

住宅街の中にひっそりある温泉宿で、100年以上の歴史があるとか
2020_1114_13210200_compress22

部屋は二階と三階、エレベーターはありません
2020_1114_13200800_compress8

部屋は和室で布団はすでにひいてありました、このスタイルはすぐゴロゴロできてよいですね~
2020_1114_13035300_compress2


今回は観光するもよし、宿で湯っくりすごすのもよし、イン12時アウト12時の24時間ステイプラン。
もともと安価な設定の宿ですけどGoto適用で二食付で一人6000円位で泊まれました(*^^*)

クーポンももらえましたよ♪
2020_1114_13051700_compress70

今回のプランの食事は朝夕部屋出し

晩ご飯は御膳で
2020_1114_18240600_compress46

割烹旅館とゆうだけあって料理はどれも美味しい~お値段以上の満足感ありです!
2020_1114_18242500_compress5

2020_1114_18244400_compress36

2020_1114_18245300_compress4

2020_1114_18252700_compress58

2020_1114_18261700_compress88

なんと!松茸( ゚Д゚)
はじめて食べたかも~永谷園は上手に香りを再現してるんですね~w
2020_1114_18251500_compress90


朝ご飯は弁当での提供になります
2020_1115_08161800_compress9

コロナ禍の中、密にならず部屋でゆっくり食べれるのもいいですね~
飲み物は持ち込み自由なのもよし!


お風呂は朝6時~深夜24時まで、日帰り入浴も同時間内OKです
2020_1015_06341600_compress98

脱衣場
2020_1015_08535200_compress44

浴室は湯船が一つのみとこじんまりした作りながら、さほど混むことはないので安心
2020_1015_09144800_compress92

2020_1015_09130600_compress41

2020_1015_08575400_compress88

お湯は食塩泉で、湯温を一定に保つためなのか循環掛け流し併用になってるような感じです。。
塩素臭もなく全く気になりませんけど
2020_1015_08573600_compress53

ちょっと熱めながらよく暖まるよいお湯でした~
2020_1015_10315000_compress28

チェックアウトぎりぎりまで何時も温泉を楽しみ、札幌へとまっすぐ帰ることにしました~大満足

二度目の宿泊ですけど再びリピ確定です、このプラン好きかも( ̄▽ ̄)b


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

dosanko1048 at 15:54コメント(4) | 函館・松前・江差エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年11月19日

パティスリーばら苑

2020/11/14土

虎杖浜から今宵の宿泊地函館へ
以前泊まった時の函館グルメクーポンの使用期限が近いので。。

また来るだろうと使わなかったけど、北海道のコロナ感染者も増え状況も一変( ̄0 ̄;)
もらった当日に使いきればよかったな~

グルメクーポンを利用できる店舗一覧からチョイスしたのは、ばら苑
2020_1114_11481100_compress78


その名前から渋い昭和喫茶かと思いきや、おしゃれなケーキ屋さんだった(^_^;)
喫茶スペースもありますよ~
2020_1114_11531100_compress35


ケーキセット
2020_1114_12034600_compress50


ソフトセット
2020_1114_12041300_compress53

これは美味しい♪

北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

dosanko1048 at 07:02コメント(0) | 函館・松前・江差エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年11月18日

♨️ホテルほくよう

2020/11/14土

翌週の三連休は休日出勤確定。。
どっか泊まりでゆっくりしたいな~と出かけることに( ̄ー ̄)

先ずは朝風呂~♨️
大のお気に入り、虎杖浜温泉のホテルほくようへ朝7時におじゃま~♪
2020_1114_07122100_compress89

入浴&朝バイキングセット1100円
日帰り入浴は朝5時から受付ていますよ~休憩場所も完備
2020_1114_07522100_compress68

先ずは朝風呂~
2020_1114_07512400_compress91

露天風呂は別棟(男湯は内湯から直行OK、女湯は一旦着替え必要)
2020_1014_07272700_compress55

まいどながら広々な露天風呂~最高です( ´∀`)
すっきりしたところで朝ご飯
2020_1114_08132800_compress79

玉子を割ると双子卵!
最近の卵は全く見ないので朝からちょっと嬉しい(*^^*)
2020_1114_08251600_compress78

虎杖浜温泉最高!
2020_1114_07515800_compress96

大手予約サイトには掲載されてないけどGoto割使えるみたいね~
オススメな宿です( ̄▽ ̄)b
2020_1114_08323100_compress74


お腹も満たされたところで今宵の宿泊地へゴー( ̄0 ̄)/遠いな~w


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

dosanko1048 at 07:24コメント(2) | 登別・虎杖浜・日高エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年11月15日

はす池公園

2020/11/07土

高砂温泉の横ではす池公園の看板を見かけちょっと散策。。歩くには坂がきつく帰りが大変なので注意が必要(^_^;)
2020_1107_13331600_compress60

のどかな住宅街の中にある小さな公園で、人影も少なく静かな時間が流れてました。
2020_1107_13384700_compress53

2020_1107_13341400_compress17

2020_1107_13352400_compress80

懐かしい遊具( ´∀`)
2020_1107_13372800_compress23


こちらは高台に建つ廃墟と化した場所。レストランやカラオケなどもあり一時期は賑わっていたんだろうなー
2020_1107_14325900_compress4


ってまだ営業してました( ゚Д゚)
数組のお客さんがボーリングを楽しんでましたよ~
2020_1107_14322100_compress4

こちらもまさかの営業中!?
2020_1107_14333900_compress80

これは今度遊びに来てみたいな~
場末感がひしひしと伝わりいい感じ

隣接するこちらのホテルも気になる~景色よさそうです
2020_1107_14332100_compress19

ゆっくりとした時間が流れている高砂台、また探索しにこよう~

昭和で時が止まってるせいかロバで遊びに来るお客さんもいるみたい(笑)
2020_1107_14302800_compress43


北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

dosanko1048 at 07:36コメント(0) | 大雪・留萌・宗谷エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ