2020年11月
2020年11月14日
♨️高砂温泉~その2
夕食は別部屋を用意してくれました 。
こちらは通常の客室ですけどレトロでよいですね(*^^*)

全く期待していなかった夕食も、テーブルいっぱいの料理にびっくり!

飲み物の持ち込みが自由なのが嬉しいですね~生ビールは一杯だけ頼みました(500円)
でも料理のボリュームに飲むことより食べることで一杯(^_^;)年とったな。。







超満腹ε=( ̄。 ̄ )
朝ご飯は食事会場にて


和定食、米が旨かったな~

高砂温泉には日帰りできる大浴場も完備(温泉ではありません)
営業時間は朝6時~深夜24時、そこそこ利用客も多く貸切時間は朝の数分だけでしたw


大浴場は迷路のような作りで多彩な湯船で楽しめる仕様に

朝の時間以外は湯中にブラックライト的な灯りがついていて幻想的に





プールもありますよ~

露天風呂は屋上、通路が狭い上に低く頭ぶつけますww



こちらの露天風呂からも夜景を楽しむことができます

宿泊料金はGoto割適用で一人8000円位、その他にクーポンを色々もらえお得に泊まることができました

チェックアウトぎりぎりまで部屋風呂を堪能し、ホテルをあとにするのでした♪
goto割なくともまた泊まりに来たいわ~お気に入り!


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
こちらは通常の客室ですけどレトロでよいですね(*^^*)

全く期待していなかった夕食も、テーブルいっぱいの料理にびっくり!

飲み物の持ち込みが自由なのが嬉しいですね~生ビールは一杯だけ頼みました(500円)
でも料理のボリュームに飲むことより食べることで一杯(^_^;)年とったな。。







超満腹ε=( ̄。 ̄ )
朝ご飯は食事会場にて


和定食、米が旨かったな~

高砂温泉には日帰りできる大浴場も完備(温泉ではありません)
営業時間は朝6時~深夜24時、そこそこ利用客も多く貸切時間は朝の数分だけでしたw


大浴場は迷路のような作りで多彩な湯船で楽しめる仕様に

朝の時間以外は湯中にブラックライト的な灯りがついていて幻想的に





プールもありますよ~

露天風呂は屋上、通路が狭い上に低く頭ぶつけますww



こちらの露天風呂からも夜景を楽しむことができます

宿泊料金はGoto割適用で一人8000円位、その他にクーポンを色々もらえお得に泊まることができました

チェックアウトぎりぎりまで部屋風呂を堪能し、ホテルをあとにするのでした♪
goto割なくともまた泊まりに来たいわ~お気に入り!


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
♨️高砂温泉~その1
2020/11/07土
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
札幌から高速でピューっと、わりとお手軽に行けちゃう旭川市の高砂台にある高砂温泉で一泊♨️
外観から館内から裏側まで全て昭和一色の高砂温泉、レトロファンにはたまらないですね~
さてさて初めての高砂温泉、どんなもんなんでしょう~ワクワクしますね。写真多めです(^_^;)
受付の従業員も親切で人あたりもよく安心
係の人に案内してもらいお部屋へ
部屋は3室しかない特別室をチョイス、前日予約です部屋の広さ自体は他の部屋と変わらない気がしますけど、特別室のみ温泉がひいてあります(貸切風呂も温泉)
中性で冷鉱泉の沸かし湯ゆえ、正直温泉か普通のお湯か違いもよくわかりません(^_^;)
でも温泉と思って入るとなんたが柔らかな浴感に感じるから不思議ですw
塩素臭は気になるほどではありません、とゆうかほとんど感じないかな。
窓が開くので半露天状態、夜は旭川の夜景を見ながら楽しむことができますよ
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
2020年11月09日
牛カツこばやし
2020/11/07土
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
お昼ご飯は旭川市末広町にある牛カツのお店「こばやし」に行ってみました
夜はモツ屋さんになるようで、牛カツは昼間だけ三時間のみの営業みたい。
ほぼ満席だったけどカウンターに二席だけ空きがありすぐ案内された(* ̄∇ ̄*)
メニューは牛カツ、メンチカツ、カレーのみ
相方は牛カツ120グラム
俺は全部入った欲張りなセットを注文
牛肉は十勝彩美牛を使ってるらしく、たまに食堂で食べるビーフカツとはまるで別物(@ ̄□ ̄@;)!!
牛カツもメンチカツもぜんぜんくどくなく肉の旨味が凄い( ゚Д゚)
これはなんまらうまい~カレーは勿論ビーフカレー♪
美味しすぎてご飯がぜんぜん足りないんですけどー(笑)
これはハマった~チャンスがあればまた食べたい!!
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
2020年11月08日
砂川北菓楼本店
2020/11/07土

にほんブログ村
9月に休日出勤した分の休みをようやくもらいお休み
近場の温泉で日頃の身体と心の疲れを癒すか~と旭川方面へGoto!
まずは甘味で癒し~(* ̄∇ ̄*)
立ち寄ったのは砂川北菓楼本店
大人気のカフェコーナー
パフェと
ケーキセット
しあわせ。。(*´∀`*)
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村