2021年11月
2021年11月30日
♨️来夢人の家
2021/11/21日
虎杖浜で温泉&朝ご飯タイムを満喫し、帰りはドライブがてら壮瞥周りで帰るとしよう~
道の駅に寄りながら食材を購入し、久しぶりにやってきたのは仲洞爺温泉♨️来夢人の家(キムンド)
キャンプ場に隣接している日帰り温泉施設。シーズン中はキャンプ客や観光客で賑やかな浴場も、オフシーズンゆえ入浴客は近隣の方のみかと思う
温泉ファンには空いてる今がオンシーズンですね( ̄▽ ̄)b
内湯のみとシンプルな作りですけど、期間限定のリンゴ風呂になってました
お湯は傷の湯といわれる石膏泉で源泉掛け流し、ややぬるめでゆっくり浸かることができました♪
曜日限定の食堂も開いていたので昼ご飯を食べていこう~
じゃらんに掲載されてたようで昼時はかなりの混みよう( ゚Д゚)
風呂は空き空きだけど(笑)
期間限定の大滝産なめこがたっぷり入ったうどん
地元農家で栽培されたごほう天うどん
どちらもうまい~
温泉とうどんで汗だくポカポカ
野菜や果物も置いてあり葡萄を、これで500円は安いわ~しかもめっちゃ甘
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
虎杖浜で温泉&朝ご飯タイムを満喫し、帰りはドライブがてら壮瞥周りで帰るとしよう~
道の駅に寄りながら食材を購入し、久しぶりにやってきたのは仲洞爺温泉♨️来夢人の家(キムンド)
キャンプ場に隣接している日帰り温泉施設。シーズン中はキャンプ客や観光客で賑やかな浴場も、オフシーズンゆえ入浴客は近隣の方のみかと思う
温泉ファンには空いてる今がオンシーズンですね( ̄▽ ̄)b
内湯のみとシンプルな作りですけど、期間限定のリンゴ風呂になってました
お湯は傷の湯といわれる石膏泉で源泉掛け流し、ややぬるめでゆっくり浸かることができました♪
曜日限定の食堂も開いていたので昼ご飯を食べていこう~
じゃらんに掲載されてたようで昼時はかなりの混みよう( ゚Д゚)
風呂は空き空きだけど(笑)
期間限定の大滝産なめこがたっぷり入ったうどん
地元農家で栽培されたごほう天うどん
どちらもうまい~
温泉とうどんで汗だくポカポカ
野菜や果物も置いてあり葡萄を、これで500円は安いわ~しかもめっちゃ甘
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
2021年11月29日
♨️ホテルほくよう
2021/11/21日
前夜はウポポイにて車中泊zzz
朝風呂は定番のホテルほくようで、朝食バイキングセット~♪
大浴場、露天風呂とも撮影が厳しく禁止されてしまったので画像なし(^_^;)
温泉にゆっくり浸かり朝ご飯~
この日は大食らいの男陣が多く店員さんも補充に大忙し!
ほくようのタラコは最高にうまし
入浴&朝バイキング1100円でオススメ~
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
思いたったら温泉♨️直前予約も楽チン楽天
前夜はウポポイにて車中泊zzz
朝風呂は定番のホテルほくようで、朝食バイキングセット~♪
大浴場、露天風呂とも撮影が厳しく禁止されてしまったので画像なし(^_^;)
温泉にゆっくり浸かり朝ご飯~
この日は大食らいの男陣が多く店員さんも補充に大忙し!
ほくようのタラコは最高にうまし
入浴&朝バイキング1100円でオススメ~
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
思いたったら温泉♨️直前予約も楽チン楽天
2021年11月28日
♨️花の湯温泉
2021/11/20土
繁忙期につき休日出勤と化した土曜日。。しっかし残業代でなく振替休日とかなんだろうな~(^_^;)
8月分の休みもまだもらえてないけど、、お金の方が嬉しいけどそんな時代なのかね
夜遅くまで営業してる温泉ないかな~で、パッと浮かんだところはこちら
虎杖浜温泉から花の湯♨️
年中無休24時間営業の温泉施設、二階に休憩スペースがあり深夜料金のみで仮眠もできる安くて便利な温泉(雑魚寝)
なんでも揃う今風の24時間スーパー銭湯型ではないものの
良質なお湯がザブザブ源泉掛け流し
ただそれだけで十分!最高!!
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
当日予約も楽チン楽天
繁忙期につき休日出勤と化した土曜日。。しっかし残業代でなく振替休日とかなんだろうな~(^_^;)
8月分の休みもまだもらえてないけど、、お金の方が嬉しいけどそんな時代なのかね
夜遅くまで営業してる温泉ないかな~で、パッと浮かんだところはこちら
虎杖浜温泉から花の湯♨️
年中無休24時間営業の温泉施設、二階に休憩スペースがあり深夜料金のみで仮眠もできる安くて便利な温泉(雑魚寝)
なんでも揃う今風の24時間スーパー銭湯型ではないものの
良質なお湯がザブザブ源泉掛け流し
ただそれだけで十分!最高!!
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
当日予約も楽チン楽天
2021年11月17日
苫小牧-グランビューランチ
2021/11/07日
おもいがけず前夜は一泊できたので、ほくよう朝バイは止め。。昼バイへと変更(笑)
いつものお気に入りの店でタラコや干物など食材を購入し
苫小牧グランドニュー王子へ
見晴らしのよい、最上階にあるレストラングランビューへおじゃま~
黒服の従業員さんが、ホテルらしい接客で迎えてくれますけど、ジャージでも全然OKw
一時ランチバイキングは休止していたみたいだけど再開したらしい
予約した方が確実らしいけど今回は予約なしですんなり入れました(*^^*)
窓際は予約が無難です
どの料理もレベルが高く美味しい♪
デザートも充実でオリジナルパフェとかも作れちゃいますよ~
食後は解放している一階のロビーでゆっくり寛ぐこともできます
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
おもいがけず前夜は一泊できたので、ほくよう朝バイは止め。。昼バイへと変更(笑)
いつものお気に入りの店でタラコや干物など食材を購入し
苫小牧グランドニュー王子へ
見晴らしのよい、最上階にあるレストラングランビューへおじゃま~
黒服の従業員さんが、ホテルらしい接客で迎えてくれますけど、ジャージでも全然OKw
一時ランチバイキングは休止していたみたいだけど再開したらしい
予約した方が確実らしいけど今回は予約なしですんなり入れました(*^^*)
窓際は予約が無難です
どの料理もレベルが高く美味しい♪
デザートも充実でオリジナルパフェとかも作れちゃいますよ~
食後は解放している一階のロビーでゆっくり寛ぐこともできます
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
2021年11月15日
♨️虎杖浜温泉-観月旅荘
2011/11/06土
仕事を終え虎杖浜へ( ̄0 ̄)/
明日は朝バイ~♪の、前に営業してるかどうか気になっていた宿の様子を見に。。
暗闇に怪しく妖しく灯るネオン発見!
一部屋だけ空いてた~
昭和の香りプンプンの古きよきモーテル観月
料金表もなく電話もかかってこなかったけど、夜9時~朝10時まで5500円
引き出しの奥に怪しい雑誌類なども完備(笑)
観月には温泉がひかれていて
ツルヌルの良質の温泉が贅沢に源泉掛け流し
これで二人で5500円は安いよね~
この界隈にあった妖しい宿は残るのはここと。。向かいも怪しい( ̄ー ̄)
朝に一枚外観パチリと♪
道内数少ない希少な温泉モーテル、泊まって応援♨️
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません!ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
仕事を終え虎杖浜へ( ̄0 ̄)/
明日は朝バイ~♪の、前に営業してるかどうか気になっていた宿の様子を見に。。
暗闇に怪しく妖しく灯るネオン発見!
一部屋だけ空いてた~
昭和の香りプンプンの古きよきモーテル観月
料金表もなく電話もかかってこなかったけど、夜9時~朝10時まで5500円
引き出しの奥に怪しい雑誌類なども完備(笑)
観月には温泉がひかれていて
ツルヌルの良質の温泉が贅沢に源泉掛け流し
これで二人で5500円は安いよね~
この界隈にあった妖しい宿は残るのはここと。。向かいも怪しい( ̄ー ̄)
朝に一枚外観パチリと♪
道内数少ない希少な温泉モーテル、泊まって応援♨️
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません!ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村