2022年01月
2022年01月19日
登別-焼き肉太白山
2022/01/15土
お昼ご飯は登別市内の老舗の焼き肉屋さん太白山

何度もランチタイムにおじゃましているお気に入りのお店♪
ここのサガリが絶品!!
焼き肉チョイスセット(サガリ×2)と冷麺ランチ+単品豚ホルモン


もう~最高にうまい( ̄▽ ̄)=3
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村

お昼ご飯は登別市内の老舗の焼き肉屋さん太白山

何度もランチタイムにおじゃましているお気に入りのお店♪
ここのサガリが絶品!!
焼き肉チョイスセット(サガリ×2)と冷麺ランチ+単品豚ホルモン


もう~最高にうまい( ̄▽ ̄)=3
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村

2022年01月18日
♨️虎杖浜温泉ホテルいずみ
2022/01/14金
どこかで泊まるか~
この日は車中泊の予定だったけど気分がかわり宿探し
やってきたのは虎杖浜温泉ホテルいずみ、一人分だけ道民割OKとゆうことでちょっとお安く(* ̄∇ ̄*)

部屋は二階の和室

一時間前に予約したのにかかわらず、海の見える広めの部屋を用意してくれた♪グレードアップか~
と思いきや、、お風呂は地下で階段しかないので登り降りがキツい部屋だった(笑)

浴室は撮影禁止エリアにつき画像なし。
肌にまとわりつく化粧水のようなお湯は、メタケイ酸を多量に含む美肌の湯♨️勿論源泉掛け流し(^o^)v
朝9時半まで夜通し入ることができます
(以前の写真から一枚)

マッサージ機のある休憩コーナーもあり、海を眺めながらのんびりすごすことができます



夜ご飯は予約時間的につけれなかっので、白老のスーパーくまがいでお惣菜等を調達
ちょっと雲に隠れてはいたけど、部屋と露天から朝日を眺められ気分爽快

朝ご飯は幕の内風のセットメニュー

茶碗蒸しかと思いきや白老牛カレーだった~めちゃ旨い朝ご飯で大満足

古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません!ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
直前予約も楽ちん楽天

どこかで泊まるか~
この日は車中泊の予定だったけど気分がかわり宿探し
やってきたのは虎杖浜温泉ホテルいずみ、一人分だけ道民割OKとゆうことでちょっとお安く(* ̄∇ ̄*)

部屋は二階の和室

一時間前に予約したのにかかわらず、海の見える広めの部屋を用意してくれた♪グレードアップか~
と思いきや、、お風呂は地下で階段しかないので登り降りがキツい部屋だった(笑)

浴室は撮影禁止エリアにつき画像なし。
肌にまとわりつく化粧水のようなお湯は、メタケイ酸を多量に含む美肌の湯♨️勿論源泉掛け流し(^o^)v
朝9時半まで夜通し入ることができます
(以前の写真から一枚)

マッサージ機のある休憩コーナーもあり、海を眺めながらのんびりすごすことができます



夜ご飯は予約時間的につけれなかっので、白老のスーパーくまがいでお惣菜等を調達
ちょっと雲に隠れてはいたけど、部屋と露天から朝日を眺められ気分爽快

朝ご飯は幕の内風のセットメニュー

茶碗蒸しかと思いきや白老牛カレーだった~めちゃ旨い朝ご飯で大満足

古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません!ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
直前予約も楽ちん楽天

2022年01月16日
プチレストラン葡麗紅
2022/01/14金
先週末は休日出勤につき、金曜に振休をもらい一週遅れの三連休
十勝にでも行こうかと思いきや、、、生憎の超悪天候( ̄□ ̄;)!!
あまりに危険がいっぱいの旅なので、行き先を近場の虎杖浜に代え出発~
途中何台か事故を目撃したけど、苫小牧まできたら雪も少なくなりホッと一安心ε=( ̄。 ̄ )
安心すると腹も鳴る(笑)
やってきたのはプチレストラン葡麗紅(ブレイク)

一度来てみたいと思ってたお店♪
目立たない渋滞街の一角にあったけど、多くのリピーターが集まる大人気の店だそう
開店一番のり~雰囲気のよいレストラン、写真の奥にも席が並んでますよ

メニューも豊富で一番人気は葡麗紅名物の会長ステーキ



肉派の相方は当然会長ステーキ
所見様子見とゆうことでハーフを頼んだが400でも余裕で喰えたわ~と、残念がってた(^_^;)

赤身で柔らかな肉質で美味しく、なんぼでも喰えるとか。。恐るべしオバサン離れした胃袋(笑)
俺はカツカレー
所見様子見で普通盛り。。

が、これが深皿に普通盛りとは思えないボリューム!苦しみながらもなんとか完食、、こちらは年相応の初老らしい胃袋を披露(爆)
お腹いっぱいでも甘いものは別腹ね~♪


食べたい料理がまだまだいっぱいの葡麗紅、胃袋が元気なうちにまた来るぞ~( ̄0 ̄)/
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
先週末は休日出勤につき、金曜に振休をもらい一週遅れの三連休
十勝にでも行こうかと思いきや、、、生憎の超悪天候( ̄□ ̄;)!!
あまりに危険がいっぱいの旅なので、行き先を近場の虎杖浜に代え出発~
途中何台か事故を目撃したけど、苫小牧まできたら雪も少なくなりホッと一安心ε=( ̄。 ̄ )
安心すると腹も鳴る(笑)
やってきたのはプチレストラン葡麗紅(ブレイク)

一度来てみたいと思ってたお店♪
目立たない渋滞街の一角にあったけど、多くのリピーターが集まる大人気の店だそう
開店一番のり~雰囲気のよいレストラン、写真の奥にも席が並んでますよ

メニューも豊富で一番人気は葡麗紅名物の会長ステーキ



肉派の相方は当然会長ステーキ
所見様子見とゆうことでハーフを頼んだが400でも余裕で喰えたわ~と、残念がってた(^_^;)

赤身で柔らかな肉質で美味しく、なんぼでも喰えるとか。。恐るべしオバサン離れした胃袋(笑)
俺はカツカレー
所見様子見で普通盛り。。

が、これが深皿に普通盛りとは思えないボリューム!苦しみながらもなんとか完食、、こちらは年相応の初老らしい胃袋を披露(爆)
お腹いっぱいでも甘いものは別腹ね~♪


食べたい料理がまだまだいっぱいの葡麗紅、胃袋が元気なうちにまた来るぞ~( ̄0 ̄)/
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村