2022年03月
2022年03月31日
そば処いなだ屋-置戸本店
2022/03/26土
晩ご飯は置戸駅前にある、そば処いなだ屋におじゃま~
置戸町は北見市のお隣、訓子府町の更に隣にある小さな町で「おけと」「くんねっぷ」と読みます
道民でも読めない人がいるかもしれませんね~北海道の地名あるある
建物は新しいけど、100年以上続く老舗の蕎麦屋さんらしい、端野町にも支店があります。
石臼で挽く手打ち蕎麦がメインですけど、ご飯ものやセットメニューも豊富
置戸町のソウルフード、タレカツ丼もここで食べれますよ
海老おろし蕎麦
カレー南天丼セット
蕎麦は勿論、天ぷらもサックサク、お蕎麦屋さんのカレーって美味しいんですよね~
これは近くにあったら通いたいお店
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
晩ご飯は置戸駅前にある、そば処いなだ屋におじゃま~
置戸町は北見市のお隣、訓子府町の更に隣にある小さな町で「おけと」「くんねっぷ」と読みます
道民でも読めない人がいるかもしれませんね~北海道の地名あるある
建物は新しいけど、100年以上続く老舗の蕎麦屋さんらしい、端野町にも支店があります。
石臼で挽く手打ち蕎麦がメインですけど、ご飯ものやセットメニューも豊富
置戸町のソウルフード、タレカツ丼もここで食べれますよ
海老おろし蕎麦
カレー南天丼セット
蕎麦は勿論、天ぷらもサックサク、お蕎麦屋さんのカレーって美味しいんですよね~
これは近くにあったら通いたいお店
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
2022年03月30日
♨️北見温泉ポンユ三光荘
2022/03/26土
胃袋も幸せになったことだし、身も心も幸せになりにいこう~( ̄0 ̄)/
向かったのはポンユ三光荘♨️
源泉掛け流しの、アルカリ性単純温泉♨️ぬる湯があまりに幸せすぎる(〃∇〃)
最高!!
(浴室画像は昔の写真より、現在カラン、シャワーが新しくなっています)
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
胃袋も幸せになったことだし、身も心も幸せになりにいこう~( ̄0 ̄)/
向かったのはポンユ三光荘♨️
源泉掛け流しの、アルカリ性単純温泉♨️ぬる湯があまりに幸せすぎる(〃∇〃)
最高!!
(浴室画像は昔の写真より、現在カラン、シャワーが新しくなっています)
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
2022年03月29日
レストランがんぼう(遠軽町)
2022/03/26土
ちょこっと遠出で遠軽まで( ̄0 ̄)/
旅の始まりは温泉から~!と、昔はお決まりコースも、、最近は旅の始まりはお昼ご飯から(笑)
遠軽市内、ホテルサンシャインの一階にある「レストランがんぼう」へおじゃま~
食後にロビーでまったり休めるのも、ホテルレストランの楽しみですかね
レストラン入口
礼儀正しい黒服の従業員さんが案内してくれます。
とはいえ堅苦しいことはなくラフなスタイルで全然OK(店内画像はHPから)
メニューは色々ありますけど、月替わりメニューより相方はパスタセット
少しづつ出てくるコースタイプみたいですね~ドリンク付き
サラダに自家製パン
メインの選べるパスタは中札内鶏の生パスタ
デザートまでついて1500円はお値打ちですね~
俺はなでしこセットを。。心は乙女とゆうことで(笑)
食後は生田原で美味しいソフトを♪
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
ちょこっと遠出で遠軽まで( ̄0 ̄)/
旅の始まりは温泉から~!と、昔はお決まりコースも、、最近は旅の始まりはお昼ご飯から(笑)
遠軽市内、ホテルサンシャインの一階にある「レストランがんぼう」へおじゃま~
食後にロビーでまったり休めるのも、ホテルレストランの楽しみですかね
レストラン入口
礼儀正しい黒服の従業員さんが案内してくれます。
とはいえ堅苦しいことはなくラフなスタイルで全然OK(店内画像はHPから)
メニューは色々ありますけど、月替わりメニューより相方はパスタセット
少しづつ出てくるコースタイプみたいですね~ドリンク付き
サラダに自家製パン
メインの選べるパスタは中札内鶏の生パスタ
デザートまでついて1500円はお値打ちですね~
俺はなでしこセットを。。心は乙女とゆうことで(笑)
食後は生田原で美味しいソフトを♪
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
2022年03月27日
豚骨らーめんアジトケ美香保店(札幌東区)
2022/03
たまに食べに行ってた味の時計台が閉店し、いつの間にかアジトケとゆう豚骨ラーメン屋さんにかわってた!
派手な外観だな~
ま、ちょっと開拓してみるか。。
ライスバーなるものが!ご飯食べ放題ってことね( ̄ー ̄)
味も色々あるみたいだけど、先ずはノーマルの味噌からいただきましょう~
スープは味の時計台と同じかな?
麺はストレート麺、個人的には縮れ麺がいいけどないみたいね。
味の時計台の味噌スープとご飯ってなまら相性いいんだよね~
無料の刻み生姜とかもあり、ご飯はかいくわ~♪
おもいっきりご飯食べまくりたい時にまた来よう( ̄▽ ̄)b
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
たまに食べに行ってた味の時計台が閉店し、いつの間にかアジトケとゆう豚骨ラーメン屋さんにかわってた!
派手な外観だな~
ま、ちょっと開拓してみるか。。
ライスバーなるものが!ご飯食べ放題ってことね( ̄ー ̄)
味も色々あるみたいだけど、先ずはノーマルの味噌からいただきましょう~
スープは味の時計台と同じかな?
麺はストレート麺、個人的には縮れ麺がいいけどないみたいね。
味の時計台の味噌スープとご飯ってなまら相性いいんだよね~
無料の刻み生姜とかもあり、ご飯はかいくわ~♪
おもいっきりご飯食べまくりたい時にまた来よう( ̄▽ ̄)b
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
2022年03月26日
ホテル第一会館~豪雪うどん(倶知安町)
2022/03/20日
帰りはニセコ経由にて
道の駅で米やら野菜やらを購入し、定番のミルク工房ソフト~冬でも旨し!年中旨し(〃∇〃)
お昼ご飯は倶知安の豪雪うどん
カレーうどん
ドリンクもついたお得な日替わりランチ、これは旨い!
しばらくこないうちに第一会館の向かいにパン屋さんができていた( ゚Д゚)
モーニングもやってるんだなー今度寄ろ♪
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
帰りはニセコ経由にて
道の駅で米やら野菜やらを購入し、定番のミルク工房ソフト~冬でも旨し!年中旨し(〃∇〃)
お昼ご飯は倶知安の豪雪うどん
カレーうどん
ドリンクもついたお得な日替わりランチ、これは旨い!
しばらくこないうちに第一会館の向かいにパン屋さんができていた( ゚Д゚)
モーニングもやってるんだなー今度寄ろ♪
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村