2022年07月

2022年07月29日

ドライブイン丸福(余市町)

2020/07/20水

休日出勤の代休日を平日にもらい余市の柿崎商店でお買い物~

お昼ご飯は、お気に入りのドライブイン丸福におじゃまー
20220720_135107807_copy_1257x943

余市町の入口に古くからある昭和テイスト満載な喫茶店
窓の外はオーシャンビューで景観よし
20220720_133532262_copy_1112x833

食事メニューも多く、喫茶店定番のナポリタンに
20220720_133641985_copy_918x689

日替わり定食
うん、これ美味しかったな~オススメです(^_-)
20220720_133836439_copy_1002x751


〔ご報告〕
いつも道産子おやじの旅切符にご訪問いただきありがとうございます
先日仕事でちょっとした怪我をしてしまいある程度回復するまで当面(一ヶ月位?)旅に出かけることが出来なくなりそうで、しばし旅日記は更新できないと思います(^_^;)
その間はおじさんのつぶやき的な日記になると思いますがよろしくお願いします


 北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


  古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村

dosanko1048 at 11:58コメント(12) | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年07月25日

はしもと珈琲館(白老町)

2020/07/10日

お昼ご飯は暑いので涼しい喫茶店にしよう( ̄∇ ̄) 
で、久しぶりに虎杖浜にあるはしもと珈琲館へおじゃまー
2022_0722_07015235_copy_1100x824

キンキンには冷えてはいなかった(^_^;)
でも窓から浜風が吹き抜け、ほどよく涼しく気持ちいい店内
20220710_134237898_copy_1000x750

ランチメニューから白老牛ハンバーグカレー
20220710_134521307_copy_937x703_copy_937x703

タラコパスタだっけかな
20220710_134632058_copy_917x687_copy_917x687

そんなに安くはないけど、料理も珈琲も素晴らしく美味しく居心地よし!
湯巡りの途中にもオススメですよ(^_-)
20220710_134213030_copy_945x709_copy_945x709


 北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


 古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村

dosanko1048 at 19:51コメント(0) | 登別・虎杖浜・日高エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年07月24日

市立室蘭水族館

2020/07/10日

北海道最古の水族館へ
2022_0722_06585022_copy_1000x749

2022_0722_06585919_copy_1087x815

2022_0722_06593366_copy_874x655

2022_0722_07012715_copy_1036x777

2022_0722_06591290_copy_1024x768

2022_0722_06592041_copy_1120x840

2022_0722_06594987_copy_969x728

2022_0722_07000325_copy_941x706

2022_0722_07001420_copy_927x695

2022_0722_07002804_copy_930x698

2022_0722_07004905_copy_897x672

2022_0722_07011202_copy_948x710

2022_0722_07014257_copy_800x600


  北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


 古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村

dosanko1048 at 21:45コメント(0) | 登別・虎杖浜・日高エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年07月21日

♨️虎杖浜温泉-旅荘観月

2020/07/09土

虎杖浜温泉の裏通りを走行中、ふと横目で見ると空きガレージを発見!
車中泊のつもりだったけど、急遽今宵の宿は旅荘観月に決定(写真は朝)
2022_0720_22460831_copy_1017x763

虎杖浜温泉にある温泉付きモーテル♨️
以前は周辺に数軒あったけど、現在はここ観月だけが営業しているようです

料金表示はないけど午後9時~朝10時までで5500円、延長は1時間500円なので早く入っても安い(エアコン完備)

初見はなかなか入り難いオーラも。。とはいえ虎杖浜温泉はほとんどかw
2022_0720_22454324_copy_1147x860

2022_0720_22455538_copy_1057x792

渋く立派な浴室
2022_0721_08180183_copy_1040x779

窓も開くので半露天気分も味わえますよ~勿論源泉掛け流し(^_-)
温泉付き貸別荘と考えるとかなりお得な宿でオススメ

翌日は壮瞥町に立ち寄り旬のサクランボを購入~観光客が凄い!
2022_0720_22461982_copy_1132x848

2022_0720_22463502_copy_957x718

果樹園で三種、道の駅で二種購入し、計五種類のサクランボの食べ比べを楽しみました( ̄∇ ̄)美味しい
2022_0720_22464385_copy_1009x757


   古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


 北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村

dosanko1048 at 14:02コメント(2) | 登別・虎杖浜・日高エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年07月20日

一休そば総本店(苫小牧市)

2020/07/09土 

昔よく食べに行っていた、苫小牧の一休そばに久しぶりにおじゃま~(^_-)
2022_0720_22460133_copy_1060x795

火事で全焼したけど、立て直しリニューアルオープンしたようだ。
苫小牧市民に人気の古くから営業を続ける老舗蕎麦屋さん
1658129124790_copy_1126x844

ここの蕎麦はやっぱり美味しい♪
1658129124554_copy_969x727

セットものが充実してるのも腹ペコおっさんには嬉しいね~タコ天と蕎麦のセット
1658129125965_copy_982x736

しかし時代の流れか、ここもロボット配膳にセルフレジ導入。。
人の温かさが感じられない時代になっていくな(^_^;)
やっぱり昭和が好き


 北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


 古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


追憶---道産子おやじの旅切符F - にほんブログ村

dosanko1048 at 10:20コメント(0) | 登別・虎杖浜・日高エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ