2023年10月
2023年10月27日
おひさま牧場~ミニチュアホースふれあい広場
2023/10/14土
馬好きの相方が行きたい!と言ってたのを思い出し、日高町平賀地区にある、おひさま牧場におじゃま~
平取温泉へ向かう道で、近くには有名な平取和牛を食べれるレストラン、くろべこがありました。

広大な牧場にミニチュアホースが放し飼いされていて、自由にふれあうことができる牧場(^_-)入場料500円
オーナーさんはYouTuberで牧場の様子を配信されているようです
基本自由ですが、いくつか注意事項があるのでルールを守って楽しくふれあいましょう~

大好物のニンジンを手にいざ!

俺はよくわからんのだが、ポニーとはまた違うんだろうね~














ベンチや椅子も設置されていて、馬と景色を眺めながらゆっくりした時間を過ごし心も癒されました(^_-)
また近くにきたら寄ろう~
汚れることも想定して着替えがあるとよいかも~くろべこ→おひさま牧場→平取温泉でさっぱりするコースもよいですね
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
いつか来る道通る道
にほんブログ村
馬好きの相方が行きたい!と言ってたのを思い出し、日高町平賀地区にある、おひさま牧場におじゃま~
平取温泉へ向かう道で、近くには有名な平取和牛を食べれるレストラン、くろべこがありました。

広大な牧場にミニチュアホースが放し飼いされていて、自由にふれあうことができる牧場(^_-)入場料500円
オーナーさんはYouTuberで牧場の様子を配信されているようです
基本自由ですが、いくつか注意事項があるのでルールを守って楽しくふれあいましょう~

大好物のニンジンを手にいざ!

俺はよくわからんのだが、ポニーとはまた違うんだろうね~














ベンチや椅子も設置されていて、馬と景色を眺めながらゆっくりした時間を過ごし心も癒されました(^_-)
また近くにきたら寄ろう~
汚れることも想定して着替えがあるとよいかも~くろべこ→おひさま牧場→平取温泉でさっぱりするコースもよいですね
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
いつか来る道通る道

にほんブログ村
2023年10月23日
♨️新冠温泉~静内朝バイキング
2023/10/14土
久しぶりに日高方面へ
朝風呂は定番の新冠温泉ホテルヒルズに早朝6時におじゃま~♨️

朝5時~8時まで朝風呂を一般客にも解放してくれていて、地元の人でそこそこ賑わっています。朝からサウナ入れますよ(浴室画像は公式サイトより)

お湯は冷鉱泉の沸かし湯なので正直温泉感は薄いけど、露天風呂からの景観もよく朝風呂でさっぱりできるのでありがたいですね(^_-)
休憩スペースもあり、漫画や景色を眺めぬがらゆっくりすることもできます(朝風呂は8時退館)



朝ご飯はお隣静内町のエクリプスホテル。自分が食べた中でも北海道で一番美味しい朝バイキングです

1階フロントで朝食券を購入し最上階のレストランへ(1700円)馬の産地らしい粋な朝食券は記念に持ち帰ることもできますよ



レストラン横の部屋も解放していたので今回はこちらで食べましょ~
太平洋と日高山脈を眺めることができますよ

浜の母さん手作りの80品バイキング
ほんと何食べても美味しいわ~

お腹いっぱいで大満足!
食後は新冠の優駿スタリオンでちみっと観光




古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
いつか来る道通る道
にほんブログ村
久しぶりに日高方面へ
朝風呂は定番の新冠温泉ホテルヒルズに早朝6時におじゃま~♨️

朝5時~8時まで朝風呂を一般客にも解放してくれていて、地元の人でそこそこ賑わっています。朝からサウナ入れますよ(浴室画像は公式サイトより)

お湯は冷鉱泉の沸かし湯なので正直温泉感は薄いけど、露天風呂からの景観もよく朝風呂でさっぱりできるのでありがたいですね(^_-)
休憩スペースもあり、漫画や景色を眺めぬがらゆっくりすることもできます(朝風呂は8時退館)



朝ご飯はお隣静内町のエクリプスホテル。自分が食べた中でも北海道で一番美味しい朝バイキングです

1階フロントで朝食券を購入し最上階のレストランへ(1700円)馬の産地らしい粋な朝食券は記念に持ち帰ることもできますよ



レストラン横の部屋も解放していたので今回はこちらで食べましょ~
太平洋と日高山脈を眺めることができますよ

浜の母さん手作りの80品バイキング
ほんと何食べても美味しいわ~

お腹いっぱいで大満足!
食後は新冠の優駿スタリオンでちみっと観光




古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
いつか来る道通る道

にほんブログ村
2023年10月21日
サッポロトンテキ白石店
2023/10/09祝
地下鉄白石駅の近くにあるサッポロトンテキ白石店でランチ

ビフテキではなくトンテキのお店
私的には今は豚の方が好み(^_-)なにせ牛は脂で胃もたれするお年頃、、牛カルビばかり食べてたあの頃が懐かしい(笑)
駐車スペースは店横に三台あり。
店内はさほど広くはなくカウンターとテーブル席がいくつか(写真は公式サイトより引用)

看板メニューのトンテキ定食に

トンバーグ定食

どちらもグラムもえらべて、熱々ジュージューな鉄板で提供されボリューム満点!ご飯に合う味つけで飯もはかいくわ~
ご飯大盛無料はありがたい( ̄∇ ̄)
東区にもあるようで今度はそちらにも行ってみよ~
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
いつか来る道通る道
にほんブログ村
地下鉄白石駅の近くにあるサッポロトンテキ白石店でランチ

ビフテキではなくトンテキのお店
私的には今は豚の方が好み(^_-)なにせ牛は脂で胃もたれするお年頃、、牛カルビばかり食べてたあの頃が懐かしい(笑)
駐車スペースは店横に三台あり。
店内はさほど広くはなくカウンターとテーブル席がいくつか(写真は公式サイトより引用)

看板メニューのトンテキ定食に

トンバーグ定食

どちらもグラムもえらべて、熱々ジュージューな鉄板で提供されボリューム満点!ご飯に合う味つけで飯もはかいくわ~
ご飯大盛無料はありがたい( ̄∇ ̄)
東区にもあるようで今度はそちらにも行ってみよ~
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
いつか来る道通る道

にほんブログ村
2023年10月18日
♨️ガトーキングダムサッポロ
2023/10/01日
ステーキとラーメンでお腹もいっぱい♪
せっかくなので、すぐ隣にあるガトキンに寄ってみよ~
はじめて来たけど。。広~い敷地に圧倒される車の台数!!

入口がどこだかまずわからんw
人の波についていきようやくたどり着いたスパ入口(^_^;)広い
コースは色々、温泉だけコースは比較的リーズナブルな料金でした

受付でタオルとロッカーキーを受取り三階のスパへ(広い休憩スペースには多数の漫画やレストランも完備)
湯船が多彩な上にサウナが充実のスパ。
混んでるけど広いのでさほど混雑感は感じませんでした

広い主浴槽が低温湯、水風呂もぬるめなので、ゆっくり楽しめることができますね~内湯は真湯かな?露天風呂と壺湯が温泉みたいです。循環ながら塩っ辛さが残る強塩泉♨️
思ってた以上によいお湯で満足(^_-)
ただ、プールもあるのでタイミングによっては、かなり騒々しいことになる予想もつき注意が必要w
どことなく昭和感の残るスパゾーン
夜遅い静かな時間帯にまたきてみよう~
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
いつか来る道通る道
にほんブログ村
ステーキとラーメンでお腹もいっぱい♪
せっかくなので、すぐ隣にあるガトキンに寄ってみよ~
はじめて来たけど。。広~い敷地に圧倒される車の台数!!

入口がどこだかまずわからんw
人の波についていきようやくたどり着いたスパ入口(^_^;)広い
コースは色々、温泉だけコースは比較的リーズナブルな料金でした

受付でタオルとロッカーキーを受取り三階のスパへ(広い休憩スペースには多数の漫画やレストランも完備)
湯船が多彩な上にサウナが充実のスパ。
混んでるけど広いのでさほど混雑感は感じませんでした

広い主浴槽が低温湯、水風呂もぬるめなので、ゆっくり楽しめることができますね~内湯は真湯かな?露天風呂と壺湯が温泉みたいです。循環ながら塩っ辛さが残る強塩泉♨️
思ってた以上によいお湯で満足(^_-)
ただ、プールもあるのでタイミングによっては、かなり騒々しいことになる予想もつき注意が必要w
どことなく昭和感の残るスパゾーン
夜遅い静かな時間帯にまたきてみよう~
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
いつか来る道通る道

にほんブログ村
2023年10月12日
茨戸ガーデンノースヒル(石狩市)
2023/10/01日
自宅でゆっくりすごした日曜日
夜ご飯は肉にするぞ( ̄ー ̄)とは肉派の相方w
ならばと、いつも石狩街道を通る度に気になってた茨戸ガーデンノースヒルに初おじゃま~

まだ少し早い時間なので空いてました(^_-)
骨董品らしきオブジェがあちらこちらにあり、虎杖浜にも似た怪しげな雰囲気がマニア心をくすぐります(笑)

店内は焼き肉エリアとステーキエリアに分かれかなり広い!
二階もありそうで宴会とかもできそうです
今回はステーキエリアへ。。店内も怪しげ

ステーキエリアも広々としていて昭和チックな感じがいいですね~

今回は隅っこの席で頂くとしよう~

メニューは意外と安価で、ステーキはお腹やお財布事情に応じてグラムも選べるのがよいです

ラーメンもありました

相方はカットステーキセットの250グラム

ボリュームもあり柔らかで美味しいステーキでした
俺は望来豚の味噌ラーメン

叉焼が旨っ!!ラーメンもかなり本格的で凄く美味しい
これはリピ確定!お気に入りの飯屋に仲間入りです( ̄∇ ̄)
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
いつか来る道通る道
にほんブログ村
自宅でゆっくりすごした日曜日
夜ご飯は肉にするぞ( ̄ー ̄)とは肉派の相方w
ならばと、いつも石狩街道を通る度に気になってた茨戸ガーデンノースヒルに初おじゃま~

まだ少し早い時間なので空いてました(^_-)
骨董品らしきオブジェがあちらこちらにあり、虎杖浜にも似た怪しげな雰囲気がマニア心をくすぐります(笑)

店内は焼き肉エリアとステーキエリアに分かれかなり広い!
二階もありそうで宴会とかもできそうです
今回はステーキエリアへ。。店内も怪しげ

ステーキエリアも広々としていて昭和チックな感じがいいですね~

今回は隅っこの席で頂くとしよう~

メニューは意外と安価で、ステーキはお腹やお財布事情に応じてグラムも選べるのがよいです

ラーメンもありました

相方はカットステーキセットの250グラム

ボリュームもあり柔らかで美味しいステーキでした
俺は望来豚の味噌ラーメン

叉焼が旨っ!!ラーメンもかなり本格的で凄く美味しい
これはリピ確定!お気に入りの飯屋に仲間入りです( ̄∇ ̄)
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
いつか来る道通る道

にほんブログ村