2024年12月
2024年12月31日
2024年総集編〜バイキング編
年とともに胃袋が小さくなり年々食べれなくなってきたのを実感。。それでも色々食べれるバイキングは大好き(*^^*)
今年の日帰りで食べたバイキングを振り返ってみました
今年も何度もお世話になっている滝川三浦華園の朝バイキング


函館国際ホテル朝バイキング、朝食戦争が過激な函館、海鮮が充実


朝バイキングでは文句なしのナンバー1、京王プラザホテル札幌。何度もお世話になりました(*^^*)









ホテルグランテラス千歳の朝バイキング、朝風呂ユンニの湯からの定番コースで何度もお世話に


手作りの料理にほっこり、岩見沢の和来。旬の食材を利用した野菜中心の料理が並びます




新篠津温泉たっぷの湯に併設のレストランで朝バイキング、風呂あがりのドリンクバーは最強すぎる


釧路センチュリーホテルのランチバイキング




ANAクラウンプラザホテル釧路の朝バイキング、絶景です


恵庭レストラン天満、何度も利用したけど今年で営業終了。。残念




大沼プリンスホテルの期間限定ランチバイキング




ホテルロイヤル北見でハーフバイキング、カーリング釜めしが可愛い



盤渓スキー場のロッジで期間限定のハーフバイキング、メインのピサが絶品すぎます




アートホテル旭川でランチバイキング、絶景レストラン



ホテルバイキングは優雅な気分になれてよいですね、新規開拓もしていきたいです
来年も道産子おやじの旅切符をよろしくお願いします(*^^*)
でわ酔いお年を🍺
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "
にほんブログ村" https://mypage.blogmura.com/banners#:~:text=%3Ca%20href%3D%22https%3A//gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet,10604587%22%20target%3D%22_blank%22%3E%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%82%93%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%9D%91%3C/a%3E
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです "" https://mypage.blogmura.com/banners/blogparts#:~:text=%3Cdiv%20class%3D%22blogmura%2Dblogparts%22%20data%2Dchid%3D%2210604587%22%20data%2Dcategory%3D%22189%22%20data%2Dtype%3D%22out%22%3E%3C/div%3E%3Cscript%20src%3D%22https%3A//blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js%22%20async%3E%3C/script%3E
今年の日帰りで食べたバイキングを振り返ってみました
今年も何度もお世話になっている滝川三浦華園の朝バイキング



函館国際ホテル朝バイキング、朝食戦争が過激な函館、海鮮が充実



朝バイキングでは文句なしのナンバー1、京王プラザホテル札幌。何度もお世話になりました(*^^*)









ホテルグランテラス千歳の朝バイキング、朝風呂ユンニの湯からの定番コースで何度もお世話に


手作りの料理にほっこり、岩見沢の和来。旬の食材を利用した野菜中心の料理が並びます




新篠津温泉たっぷの湯に併設のレストランで朝バイキング、風呂あがりのドリンクバーは最強すぎる


釧路センチュリーホテルのランチバイキング




ANAクラウンプラザホテル釧路の朝バイキング、絶景です


恵庭レストラン天満、何度も利用したけど今年で営業終了。。残念




大沼プリンスホテルの期間限定ランチバイキング




ホテルロイヤル北見でハーフバイキング、カーリング釜めしが可愛い



盤渓スキー場のロッジで期間限定のハーフバイキング、メインのピサが絶品すぎます




アートホテル旭川でランチバイキング、絶景レストラン



ホテルバイキングは優雅な気分になれてよいですね、新規開拓もしていきたいです
来年も道産子おやじの旅切符をよろしくお願いします(*^^*)
でわ酔いお年を🍺
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "

にほんブログ村" https://mypage.blogmura.com/banners#:~:text=%3Ca%20href%3D%22https%3A//gourmet.blogmura.com/hokkaidogourmet,10604587%22%20target%3D%22_blank%22%3E%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%82%93%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%9D%91%3C/a%3E
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです "" https://mypage.blogmura.com/banners/blogparts#:~:text=%3Cdiv%20class%3D%22blogmura%2Dblogparts%22%20data%2Dchid%3D%2210604587%22%20data%2Dcategory%3D%22189%22%20data%2Dtype%3D%22out%22%3E%3C/div%3E%3Cscript%20src%3D%22https%3A//blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js%22%20async%3E%3C/script%3E
2024年12月30日
2024年総集編〜宿泊編
道産子おやじの旅切符を覗きにきてくれてありがとうございます(*^^*)
2024年は車中泊や日帰り温泉は少なく宿泊でゆっくりすごす旅が多かった1年になりました。今年宿泊した宿を備忘録としてまとめてみました
白金温泉♨️ホテルパークヒルズ



厚沢部町♨️うずら温泉



登別温泉♨️パークホテル雅亭




湯の川温泉♨️笑函館屋




函館市♨️ひろめ荘



南幌町♨️なんぽろ温泉ハート&ハート



白金温泉♨️ホテルパークヒルズ




厚沢部町♨️俄虫温泉旅館



留萌市♨️ホテル神居岩


生田原温泉♨️ホテルノースキング(連泊)

1日目夕食



1日目朝食

昼食


2日目夕食


2日目朝バイキング

森町♨️リブマックスリゾートグリーンピア大沼



紋別市♨️セントラルホテル





下川町♨️五味温泉


羅臼町♨️浜っ子山ちゃん




札幌市♨️京王プレリアホテル札幌



層雲峡温泉♨️ホテル大雪




厚沢部町♨️うずら温泉



上川町♨️愛山渓温泉(素泊まり)


紋別市♨️セントラルホテル




北斗市♨️ホテル秋田屋



白老町♨️ウポポイ白老温泉



紋別市♨️セントラルホテル




厚沢部町♨️うずら温泉




歌登町♨️グリーンパークうたのぼり



生田原温泉♨️ホテルノースキング



旭川市♨️OMO7


白金温泉♨️ホテルパークヒルズ



カルルス温泉♨️鈴木旅館



なるべく一万円以内の予算で宿を探すんですが、ご存知の通り近年宿泊費が高騰していて宿を探すのも大変です(^_^;)
ガソリンの値上げも止まらないし来年はどうなることやら。。
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "
にほんブログ村"
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
2024年は車中泊や日帰り温泉は少なく宿泊でゆっくりすごす旅が多かった1年になりました。今年宿泊した宿を備忘録としてまとめてみました
白金温泉♨️ホテルパークヒルズ



厚沢部町♨️うずら温泉



登別温泉♨️パークホテル雅亭




湯の川温泉♨️笑函館屋




函館市♨️ひろめ荘



南幌町♨️なんぽろ温泉ハート&ハート



白金温泉♨️ホテルパークヒルズ




厚沢部町♨️俄虫温泉旅館



留萌市♨️ホテル神居岩


生田原温泉♨️ホテルノースキング(連泊)

1日目夕食



1日目朝食

昼食


2日目夕食


2日目朝バイキング

森町♨️リブマックスリゾートグリーンピア大沼



紋別市♨️セントラルホテル





下川町♨️五味温泉


羅臼町♨️浜っ子山ちゃん




札幌市♨️京王プレリアホテル札幌



層雲峡温泉♨️ホテル大雪




厚沢部町♨️うずら温泉



上川町♨️愛山渓温泉(素泊まり)


紋別市♨️セントラルホテル




北斗市♨️ホテル秋田屋



白老町♨️ウポポイ白老温泉



紋別市♨️セントラルホテル




厚沢部町♨️うずら温泉




歌登町♨️グリーンパークうたのぼり



生田原温泉♨️ホテルノースキング



旭川市♨️OMO7


白金温泉♨️ホテルパークヒルズ



カルルス温泉♨️鈴木旅館



なるべく一万円以内の予算で宿を探すんですが、ご存知の通り近年宿泊費が高騰していて宿を探すのも大変です(^_^;)
ガソリンの値上げも止まらないし来年はどうなることやら。。
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "

にほんブログ村"
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
2024年12月28日
♨️白金温泉ホテルパークヒルズ
2024/12/21土
今宵の宿は今年3度目の宿泊となる白金温泉ホテルパークヒルズ♨️
二食付き11000円位

白髭の滝の隣にあるパークヒルズ
滝周辺は異国言葉が飛び交う観光客でごった返してました。
オーバーツーリズムが騒がれているけどまさにそれですね

橋もスペースが少なく(^_^;)人数制限しないと崩壊しちゃいそう笑

隙間からなんとか1枚w

チェックインは15時、宿泊客はイン前アウト後の大浴場の利用が無料だそうです。今回13時から温泉利用でほぼ貸切でした(HP上の記載はありませんがフロントで宿泊の旨を伝えると無料で利用できます)チェックインは14時半位でも余裕で案内してくれましたよ


大浴場は二階

日帰り休憩所あり

キッズスペースに

ゲーム&ガチャコーナー

大浴場は和風洋風があり、深夜の男女入れ替え時間を除き朝8時45分まで夜通し入れます。38度ほどの微温湯が最高です♨️

露天風呂の景観はあまりよろしくないです、屋根と壁に覆われているので悪天候には強い作り

部屋はツイン

レストランは一階、近年リニューアルされていてバイキング会場が充実
大浴場利用は少なかったけど、レストランはお客さんでいっぱい!
みんな温泉嫌いなのかな笑


地産地消を心がけているそうで野菜料理も豊富でした。ジンギスカンが2種あり美味しいな〜
他に寿司にステーキ、天ぷらもあり夕食は大満足です(*^^*)

デザートコーナー

クレープは珍しい、しかも本格的

美瑛牛乳を使ったソフトクリームが絶品すぎます!普通に400円位とれそう、これが食べ放題とはびっくり

朝ご飯は普通、ソフトクリームは朝も食べ放題♪

ほんと何度きても満足度高いホテルだな〜また来よ

北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "
にほんブログ村" https://mypa北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
今宵の宿は今年3度目の宿泊となる白金温泉ホテルパークヒルズ♨️
二食付き11000円位

白髭の滝の隣にあるパークヒルズ
滝周辺は異国言葉が飛び交う観光客でごった返してました。
オーバーツーリズムが騒がれているけどまさにそれですね

橋もスペースが少なく(^_^;)人数制限しないと崩壊しちゃいそう笑

隙間からなんとか1枚w

チェックインは15時、宿泊客はイン前アウト後の大浴場の利用が無料だそうです。今回13時から温泉利用でほぼ貸切でした(HP上の記載はありませんがフロントで宿泊の旨を伝えると無料で利用できます)チェックインは14時半位でも余裕で案内してくれましたよ


大浴場は二階

日帰り休憩所あり

キッズスペースに

ゲーム&ガチャコーナー

大浴場は和風洋風があり、深夜の男女入れ替え時間を除き朝8時45分まで夜通し入れます。38度ほどの微温湯が最高です♨️

露天風呂の景観はあまりよろしくないです、屋根と壁に覆われているので悪天候には強い作り

部屋はツイン

レストランは一階、近年リニューアルされていてバイキング会場が充実
大浴場利用は少なかったけど、レストランはお客さんでいっぱい!
みんな温泉嫌いなのかな笑


地産地消を心がけているそうで野菜料理も豊富でした。ジンギスカンが2種あり美味しいな〜
他に寿司にステーキ、天ぷらもあり夕食は大満足です(*^^*)

デザートコーナー

クレープは珍しい、しかも本格的

美瑛牛乳を使ったソフトクリームが絶品すぎます!普通に400円位とれそう、これが食べ放題とはびっくり

朝ご飯は普通、ソフトクリームは朝も食べ放題♪

ほんと何度きても満足度高いホテルだな〜また来よ

北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "

にほんブログ村" https://mypa北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
2024年12月27日
雪のドーナツ(富良野市)
2024/12/21土
滝川から冬の富良野へ!
日中でも氷点下10度(・・;)激寒&ツルツル路面で運転疲れる〜
ちょっと甘いもので休憩と、気になっていた雪のドーナツにおじゃま〜

隠れ屋みたいな場所で営業、こりゃナビなしでは無理かも(^_^;)
さてさて雪のドーナツとは?
タイミング悪く品揃いは少なかったけど、お手軽なミニ生ドーナツを購入

何が生なんだか知らんけどフワフワでなまら美味しい〜こりゃドライブのお供にもよいわ(*^^*)また寄ろ

北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "
にほんブログ村"
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
滝川から冬の富良野へ!
日中でも氷点下10度(・・;)激寒&ツルツル路面で運転疲れる〜
ちょっと甘いもので休憩と、気になっていた雪のドーナツにおじゃま〜

隠れ屋みたいな場所で営業、こりゃナビなしでは無理かも(^_^;)
さてさて雪のドーナツとは?
タイミング悪く品揃いは少なかったけど、お手軽なミニ生ドーナツを購入

何が生なんだか知らんけどフワフワでなまら美味しい〜こりゃドライブのお供にもよいわ(*^^*)また寄ろ

北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "

にほんブログ村"
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
2024年12月23日
三浦華園朝バイキング(滝川市)
2024/12/21土
旅のはじまりは朝バイキングから♪
大のお気に入り、滝川市にある老舗ホテル三浦華園におじゃま〜(写真は過去画から)

外来客でもOKです(*^^*)予約するとちょっとお得

朝食券をフロントで購入しレストランへ

落ち着いた雰囲気のレストラン内(過去画から)

大型ホテルのようなたくさんの品数はないものの、ご当地グルメや手作りの品もあり満足できる内容ですよ
ホテル特製カレーと麻婆豆腐が美味かった〜

このあとは昨年移転オープンしたAiba滝川で有馬記念の馬券を購入( ̄ー ̄)(画像は公式サイトより)

チロルで朝風呂、滝川で朝バイ、競馬でガッポリ、夜飯豪遊〜なんてのもいいコースだね〜
が、、今回も。。惨敗爆
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "
にほんブログ村"
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
旅のはじまりは朝バイキングから♪
大のお気に入り、滝川市にある老舗ホテル三浦華園におじゃま〜(写真は過去画から)

外来客でもOKです(*^^*)予約するとちょっとお得

朝食券をフロントで購入しレストランへ

落ち着いた雰囲気のレストラン内(過去画から)

大型ホテルのようなたくさんの品数はないものの、ご当地グルメや手作りの品もあり満足できる内容ですよ
ホテル特製カレーと麻婆豆腐が美味かった〜

このあとは昨年移転オープンしたAiba滝川で有馬記念の馬券を購入( ̄ー ̄)(画像は公式サイトより)

チロルで朝風呂、滝川で朝バイ、競馬でガッポリ、夜飯豪遊〜なんてのもいいコースだね〜
が、、今回も。。惨敗爆
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "

にほんブログ村"
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""