2019年09月23日

♨️層雲峡マウントビューホテル

2019/09/15日

先週の話ですけど層雲峡のマウントビューホテルで一泊してきました(*^^*)
2019_0915_15382100-1280x960


オーナーのマスコットキャラクターですかね
2019_0915_15433400-1280x960

噂だとハゲ割とゆうのがあり、自己申告すると500円引きになるとか。。なんだか嬉しいような悲しいような割引ですね(笑)

楽天サイトから当日14時に予約した直前割、一泊二食7500円(税込)
宿泊費は前払い制でした。


ウェルカムちまき
熱々で美味しい♪団体さんでやってきたあちらの方が群がり、あっという間に無くなりましたけどww
2019_0915_16091800-1280x960


昭和感あり落ち着けるロビー
2019_0915_16090900-1280x960


卓球や麻雀も無料で遊べますよ
2019_0915_16111200-1280x960

ロビー近くでじゃらじゃら麻雀もうるさいと思うけど(^^;
2019_0915_16105600-1280x960


別館の和室
2019_0915_15514600-1280x960


眼下に流れる川のせせらぎが心地よく~とゆうか轟音レベルでちょっとうるさいかも(笑)
2019_0915_15532000-1280x960


大浴場は一階
2019_0916_06542500-1280x960


脱衣場
2019_0916_08155800-1280x960


シンプルな内湯
2019_0916_08190200-1280x960


ほとんど景色のない露天風岩風呂
外気を感じられるだけですね、3人も入ればいっぱいです
2019_0916_08173700-1280x960

2019_0916_06483400-1280x960


お湯はクセのない中性の単純温泉で源泉掛け流し、夜通し朝9時まで利用OK。この日は(いつも?)ほとんどの時間帯が空いていました


夜ご飯はバイキングで品数自体はやや少なめかな~?
2019_0915_18344300-1280x960


が、なんとなんとズワイガニ食べ放題ときた(〃∇〃)
2019_0915_19144400-1280x960


ビーフシチューも国産牛肉がゴロゴロでなまら美味しかった~♪
2019_0915_18063900-1280x960

2019_0915_18593000-1280x960

2019_0915_18295000-1280x960

ただ、開始早々の18時に入ったんだけど外国人比率が9割以上でほぼ満席!
あちらパワーで料理はあっという間に消えていくし、日本語は聞こえないし、なんだか殺伐とした雰囲気に落ち着かないレストランでした(爆)

19時になるとほぼ日本人だけになり落ち着ける空間にかわりホッと一安心、少し時間帯をずらした方がいいかもしれませんね~(料理の補充もきちんとしてくれましたよ)


朝ご飯もバイキング
カレーがあるのが嬉しいですね♪
2019_0916_07170600-1280x960


今なら紅葉谷で期間限定のライトアップイベントをやっていて無料のシャトルバスでも送迎してくれますよ~
2019_0915_19583300-1280x960


プロジェクトマッピング?とゆうのかな~歩くと紅葉が滝のように動き面白い仕掛けでした(*^^*)
2019_0915_20072000-1280x960

2019_0915_20004300-1280x960

2019_0915_20063200-1280x960


商店街もライトアップ中でした
ホテルでも案内なかったし、もう少しアピールした方が。。(^^;
2019_0915_20162200-1280x960

2019_0915_20191300-1280x960

2019_0915_20230800-1280x960

2019_0915_20253700-1280x960

夜食は旭川ラーメンとクラシック
2019_0915_20295700-1280x960

層雲峡温泉って、今までほとんど立ち寄ることがなかったけど良いですね~
また来よう!


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

dosanko1048 at 08:34コメント(0) | 大雪・留萌・宗谷エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ