2020年06月24日

♨️お宿かわせみ

2020/06/14日

珍しく駐車場に車がなかったので北湯沢温泉お宿かわせみへ~
2016_0101_00493700_compress96


25年ぶり位の訪問(笑)
無人のフロントはかわってないようだ。入浴料700円、釣り銭のないように持ってきた方がいいですね
2016_0101_00401500_compress59


この日は露天風呂工事中で3つのうち利用できるのは一つのみ、しかも男のみで、女性は内湯のみの利用でした。。どおりで客がいないわけだ(^^;
なのでこの日の入浴料は500円。
2016_0101_00374800_compress20


狭い脱衣場
2016_0101_00020300_compress10


階段を数段降りた先に内湯
入ったのが昔すぎて記憶がない。。
2016_0101_00031600_compress3


カランとか近代的なものはありません。湯槽からお湯を汲んで洗うタイプ
2016_0101_00040700_compress61


源泉蛇口と水蛇口があるんだけど、源泉はかなり高温な感じです

露天風呂は階段を数段降り外へ
2016_0101_00351600_compress58


左手にベンチが置いてある喫煙スペースがあったけど、渓流を眺めながら休めるので居心地よかったな~♪
後ろには工事ででたのか廃材の山
2016_0101_00341100_compress87


渓流沿いの露天風呂のみ使えました。
景観は最高ですね(*^^*)
2016_0101_00251200_compress25


またまた階段を数段降り露天へ
2016_0101_00062800_compress45


肌触りの柔らかいお湯で、高温の源泉から加水してるかもしれませんがそのまま掛け流し。分析表とかあったかな?多分アルカリ性単純温泉かと思われます。
2016_0101_00063500_compress86


写真では伝わらないけど最高です!
ここ、混浴は女性にはややキツいかもしれませんね~タオル巻きはOKみたいです
2016_0101_00093800_compress90


他の露天風呂では業者の人が工事してましたがどうなるのかな?いつから使えるようになるかはフロントに人もいなかったのでわかりません(^^;

休憩スペースもあるので湯上がりに休むこともできますよ~
2016_0101_00382200_compress91


また空いてる時に来てみたい( ̄▽ ̄)b
泊まりもいいかもね~
2016_0101_00395800_compress46


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

dosanko1048 at 07:39コメント(0) | 洞爺湖・北湯沢エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ