2021年04月21日
♨️フラヌイ温泉
2021/04/17土
久しぶりに富良野方面へ( ̄0 ̄)/
朝風呂は上富良野のフラヌイ温泉

早朝からの営業が嬉しいフラヌイ温泉♨️8時半到着で先客は0でした。。
サウナが10時位からみたいで、サウナ目当ての日帰り客が多いのかもしれませんね~早い時間帯はオススメ

畳敷の広い休憩部屋も利用できます

この日はサイロ風呂のある西乃湯♪
田中邦衛さんも愛した温泉、このポスター素晴らしすぎです!!

脱衣場

手前へ加温された主浴槽、循環ありでやや熱め

こちらが源泉掛け流しの源泉浴槽、30度位かな~
現在は炭酸成分もなくなり特徴的な源泉とゆうわけではないけど、加温浴槽との交互浴が気持ちよいですよ~

サイロ風呂は5月下旬頃からみたい。
飲泉蛇口もありますね~飲泉蛇口のある温泉って数少ないので貴重

ぬるい源泉浴槽を主に、朝からゆっくり温泉を堪能でき満足ε=( ̄。 ̄ )
ちょっとポスター真似てみたけど。。田中邦衛さんの湯あみレベルに達するのは千年早いですね(爆)

古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村
久しぶりに富良野方面へ( ̄0 ̄)/
朝風呂は上富良野のフラヌイ温泉

早朝からの営業が嬉しいフラヌイ温泉♨️8時半到着で先客は0でした。。
サウナが10時位からみたいで、サウナ目当ての日帰り客が多いのかもしれませんね~早い時間帯はオススメ

畳敷の広い休憩部屋も利用できます

この日はサイロ風呂のある西乃湯♪
田中邦衛さんも愛した温泉、このポスター素晴らしすぎです!!

脱衣場

手前へ加温された主浴槽、循環ありでやや熱め

こちらが源泉掛け流しの源泉浴槽、30度位かな~
現在は炭酸成分もなくなり特徴的な源泉とゆうわけではないけど、加温浴槽との交互浴が気持ちよいですよ~

サイロ風呂は5月下旬頃からみたい。
飲泉蛇口もありますね~飲泉蛇口のある温泉って数少ないので貴重

ぬるい源泉浴槽を主に、朝からゆっくり温泉を堪能でき満足ε=( ̄。 ̄ )
ちょっとポスター真似てみたけど。。田中邦衛さんの湯あみレベルに達するのは千年早いですね(爆)

古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村