2021年10月17日

♨️パークホテル雅亭

2021/10/03日

休日出勤の代休で日月休みになり、平日は割増料金の少ない登別温泉で一泊( ̄ー ̄)

やってきたのはパークホテル雅亭
2021_1003_13493200_compress91


登別でも数少ないとゆう、源泉の上に建つ温泉自慢のホテル

観光客減の影響もありしばらく閉めていたそうだ。。知らんかった

人気のホテルでコロナ前にはかなりの賑わいを見せていただろう広いロビーも閑散と(^_^;)
2021_1003_13563300_compress49


経営する側は大変だろうけど、利用者側からすると静かでリッチな気分になれるのでお得。
お客さんの少ない日曜泊の特権の一つでもありますね~
2021_1003_16163500_compress9

ワンランク上の旅亭花ゆらとつながっていて、花ゆらのお客さんは雅亭の施設も使えるそうです(逆はNG)
2021_1003_14531900_compress86


部屋は和洋室タイプ
2021_1003_13581400_compress77

畳部屋があると落ちつくね~
今では割と貴重な喫煙可の宿です
2021_1003_13582400_compress11

あまり洋室って泊まらんけど、決まって布団がペラペラなのね
寝袋に寝てる感じww
2021_1003_13583300_compress98


窓の下は高所嫌いな俺にはゾクゾクするなかなかの景観でした(笑)
2021_1003_14001700_compress3


温泉は地下一階
2021_1003_14130900_compress82

2021_1003_14143500_compress79


熊さんマークの注意書きが可愛いですね~大浴場は撮影禁止エリアにつき画像はありません
2021_1003_14134300_compress87

2021_1003_14134900_compress83


硫黄系の5源泉を使用しているみたいで、源泉が高温ゆえ加水しての掛け流しのようです。

露天を含め6つの湯船があり、低温から高温まで多彩な湯温が用意されているので快適な湯あみが楽しめますよ~
色も透明に近いものから青白い硫化水素系、白濁の硫黄系と色々あり♨️
朝9時半まで夜通し利用できるのも嬉しいですね~

雅亭に宿泊すると通常日帰り入浴をやっていない系列のまほろばを、現在千円で日帰り入浴することもできます(14時~24時)


宿泊客が少ないので(多分この日は10組ほど)セットメニューかと思いきや朝夜バイキング
2021_1003_19391100_compress76

ズワイガニも食べ放題♪
オープンキッチンではステーキや季節の天ぷらなど。
予想に反して(失礼w)美味しいバイキングでした
2021_1003_18140900_compress27


広くて落ちついたレストランで
ゆっくり。。
DSC_0075_compress91


2021_1003_19383800_compress63


が、、突如として人だかりが( ゚Д゚)
DSC_0072_compress66


道内中学校の修学旅行だとか
食べ盛りの中学生ゆえ盛りっぷりも半端なく厨房も大忙し(笑)見てて気持ちよい光景でした
中学校の思い出ができて良かったね~


朝ご飯は定番の内容
2021_1004_07083300_compress75


雅亭はイン14時、アウト11時と比較的ゆっくり過ごすことができて(最大限滞在w)満足感いっぱいのホテルでした~

ホテルの正面にお寺があり超濃厚な手湯が。。
2021_1004_09534300_compress18


とある手順を踏めば入浴可能のお寺だったり。。温泉マニアには有名ですね( ̄ー ̄)
2021_1004_09535400_compress63


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村


dosanko1048 at 09:32コメント(2) | 登別・虎杖浜・日高エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一欄

2. Posted by 道産子おやじ   2021年10月17日 20:38
いずみさんさん~雅亭ははじめて行きましたけど温泉がよいすね~女子風呂には34度の浴槽があるとか。。うらやましい~機会があれば温泉宿でビール片手に温泉談義したいですね(笑)
1. Posted by いずみ   2021年10月17日 13:49
こんにちは(^-^)/ 雅渟さんいいですよねー♪登別でも大好きな宿の一つです。 しばらくお休みしてたので オープンと同時に行きました!

ここはお子さんも少なくわりと静かにすごせますよね(^-^) 
 いつも 行く温泉やお宿が似てるので お会い出来ないかなぁと 色々いくたびパートナーとキョロキョロしてます(笑)

これから温泉が染みる季節ですので 楽しみですね(^-^)/

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ