2021年12月27日
♨️いわない高原ホテル~温泉編
2021/12/18土
大浴場は地下一階

奥に貸切風呂が二部屋あり、二食付きプランのお客さんは50分無料となっています(それ以外のお客さんは50分2200円)
今回は露天風呂が良さげな星の湯を借りました(*^^*)

脱衣場、ちょっと狭いけど問題なし

小ぶりな内湯は適温で42度位(加温も加水もOK)

こちらの露天は寝湯タイプ
眼下には日本海と岩内の町並みが広がり夜景はまさしく絶景!
湯温は外気で冷やされ38度位とぬる湯ファンには極上な寝湯に(* ̄∇ ̄*)

本を持ち込んだり。。

ビールを持ち込んだり(笑)

時間いっぱい快適な露天風呂をお過ごしください♪

大浴場は深夜(0時~朝5時)は入浴不可で朝9時まで利用できます

内湯には大きなガラス越しに景色を楽しめるメイン浴槽に

長寿の湯といわれる高温湯

キリリとしゃっこい水風呂にサウナ

アメニティも高級品

露天風呂は階段を降りた先(冬期間は閉鎖になるようです)

壁や屋根に覆われてはいるものの解放感はあり

お湯は肌に優しい含重曹-食塩泉
1日一回だけ殺菌してるそうだけどあとは源泉掛け流し
露天は営業期間ギリギリだったようで37度ほど、、だが、ぬる湯ファンには極上といえる湯温(笑)
雪見露天さいこーですね♨️

お湯よし飯よし居心地よし!
三拍子揃ったホテルでした~
今回は道民割適用で二人で20000円
そしてなんとクーポンが一万円分もついてきてびっくり( ゚Д゚)
岩内クーポンは知らなかったので超お得な気分でした
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)
にほんブログ村

大浴場は地下一階

奥に貸切風呂が二部屋あり、二食付きプランのお客さんは50分無料となっています(それ以外のお客さんは50分2200円)
今回は露天風呂が良さげな星の湯を借りました(*^^*)

脱衣場、ちょっと狭いけど問題なし

小ぶりな内湯は適温で42度位(加温も加水もOK)

こちらの露天は寝湯タイプ
眼下には日本海と岩内の町並みが広がり夜景はまさしく絶景!
湯温は外気で冷やされ38度位とぬる湯ファンには極上な寝湯に(* ̄∇ ̄*)

本を持ち込んだり。。

ビールを持ち込んだり(笑)

時間いっぱい快適な露天風呂をお過ごしください♪

大浴場は深夜(0時~朝5時)は入浴不可で朝9時まで利用できます

内湯には大きなガラス越しに景色を楽しめるメイン浴槽に

長寿の湯といわれる高温湯

キリリとしゃっこい水風呂にサウナ

アメニティも高級品

露天風呂は階段を降りた先(冬期間は閉鎖になるようです)

壁や屋根に覆われてはいるものの解放感はあり

お湯は肌に優しい含重曹-食塩泉
1日一回だけ殺菌してるそうだけどあとは源泉掛け流し
露天は営業期間ギリギリだったようで37度ほど、、だが、ぬる湯ファンには極上といえる湯温(笑)
雪見露天さいこーですね♨️

お湯よし飯よし居心地よし!
三拍子揃ったホテルでした~
今回は道民割適用で二人で20000円
そしてなんとクーポンが一万円分もついてきてびっくり( ゚Д゚)
岩内クーポンは知らなかったので超お得な気分でした
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
