2022年01月30日

♨️北のたまゆら東苗穂

2022/01/29土

またまたマンボウ炸裂の道内( ̄0 ̄;)
コロナ騒ぎがなかなか落ちつきませんね。。

そんな週末は近所の北のたまゆら東苗穂にて朝風呂♨️
DSC_0032_compress79

早朝から深夜まで営業している札幌や江別に数店舗ある超大人気のスーパー銭湯、朝から凄い客付き!
(浴室画像は公式サイトより)
tennen

お湯は弱アルカリ性の冷鉱泉でモールぽい色をしている♨️ツルツル感はあまりないけどワイン色のお湯で温泉感は楽しめますね~

多彩な湯船にサウナや露天風呂もあり入浴料金450円、食事処や休憩場所も完備
DSC_0030_compress0

さらに無料送迎バスなんかもあって、これは昔ながらの銭湯はとても勝負にならないよね(^_^;)
東区の銭湯もずいぶん減ったな~

さて、朝風呂ですっきりして、朝ご飯は朝6時から営業している近くの蕎麦屋ゆで太郎へ。
モーニングメニューもありこれが安くてボリュームっぷり♪
ここの蕎麦好きなんだよね~
DSC_0029_compress15

近場で朝風呂朝ごはん♪
大満足~


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

dosanko1048 at 12:50コメント(2) | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一欄

2. Posted by 道産子おやじ   2022年02月07日 12:44
賀茂 左近さん~早起きはなんとかの得ですよね~休みの日は早起きして朝風呂朝ごはんコース堪能してくださいな~
1. Posted by 賀茂 左近   2022年02月06日 18:15
こんばんは、
最高の朝風呂です。
安くてお湯も良くて湯上りの朝ごはんがたまりません。
私も蕎麦とカレーを食べたいです(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ