2022年05月28日

♨️ココルクの湯

2022/05/23日

お昼ご飯を食べ、どこかの日帰り温泉でも~

で、思いついたのが昨年江別市内にできたらしいココルクの湯

調べると家から10キロ位、たまに行くどんぐりの近くだった( ゚Д゚)
あんな場所に温泉なんかあるのか?

不安ながらスマホナビで向かうと。。
2022_0102_00335500

ありました( ゚Д゚)
これは温泉情報がないと通らない場所だわ~
2022_0102_00331500

福祉施設の敷地にひっそり併設されていて、一般の日帰り入浴もOKで450円。当初は朝7時からの営業だと記憶してたけど、今は朝風呂はないみたい
2022_0101_23564000

木材の新しい香り♪
障害者が働くうどん屋さんとつながっていて、お得な入浴セットもあるみたい。
福祉施設なので館内は全てバリアフリー設計
2022_0102_00304200

脱衣場から先は撮影禁止のため公式サイトより一枚
slider3

内湯と露天が一つづつとシンプルな作り、スタッフがごまめに清掃に入るようで、もの凄く清潔な浴室で気持ちいい~

昼すぎなのに近くに大型スーパー銭湯が2つあるせいか、一時貸切になるほど空いてました

お湯は今は無き、札幌の美しが丘温泉からの運び湯でアルカリ性単純温泉♨️
運び湯ゆえ温泉感はあまりなかったけど、空いててのんびり楽しめました

激混みの近くのスーパー銭湯より自分はこっち派かな(*^^*)
また来よう


古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません! ポチっと応援よろしくです(*^^*) にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

dosanko1048 at 06:43コメント(2) | 札幌近郊・空知エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一欄

2. Posted by 道産子おやじ   2022年05月28日 17:03
たかえりさん~それは凄いですね~楽しみがまたできました♨️
1. Posted by たかえりさん   2022年05月28日 06:55
ここ敷地内でボーリングしてますよね〜
年内に温泉掘り当てられたら良いですね〜!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ