2024年05月31日

♨️京王プレリアホテル札幌

2024/05/16木

いつぞやの休日出勤分で平日休み。
仕事終わりに朝食付で割とリーズナブルなお値段?で、一度泊まってみたかった京王プレリアホテルにおじゃま~朝食付で6500円位

最寄りのバス停から札幌駅北口まで行き、ホテルは北口の目の前。。チャリでも余裕で行ける距離です(笑)
IMG_20240517_105141_copy_1532x1149

部屋は12階、リーズナブルな部屋プランゆえ景色はありませんでした。。
IMG_20240516_191228_copy_3348x2511

どんな狭い部屋かと思えば、十分広いしなによりなまら綺麗!テレビは動画も見れる今風のタイプでした(^_-)
IMG_20240516_184550

IMG_20240516_184657_copy_3496x2622

エレベーター横に無料の製氷機があるので、氷が溶けにくいこのコップは有難かったな
IMG_20240516_184644_copy_4000x3000

IMG_20240516_184616_copy_4000x3000

オリジナルアメニティ
IMG_20240516_184625_copy_4000x3000

朝食会場を夜23時まで宿泊客専用スペースとして解放してくれています。
珈琲、お茶などフリードリンクコーナーあり
IMG_20240516_203535_copy_3468x2601

IMG_20240516_184324~2

夜ご飯は向かいのセコマで購入した弁当を、こちらのスペースで食べました。空いてて快適(^_-)周囲には居酒屋系も多数あり食事には困りませんよ
IMG_20240516_200011_copy_2920x2190

京王プレリアホテルには沸かし湯ですけど大浴場も完備(浴室は撮影禁止につき公式サイトより引用)
夜は深夜1時まで、朝は5時~10時まで利用できます。足伸ばせる大浴場があるのは旅の疲れもとれてよいですよね、15人位は楽に入れる広さでした
main-03~2

ここに泊まったお目当ては朝食バイキング!京王プラザホテルの洋食シェフが監修した料理が並びます。品数はさほど多くはありませんが、一品一品が美味しいです。外来客でも利用可で2200円(混雑状況により利用不可)
Screenshot_20240530-125840~2

公式サイトより
rest_info

公式サイトより
オープンキッチンで好きな野菜等にかけてくれます
point01~2


ではではいただきまーす!!
IMG_20240517_082451_copy_3296x2472

旬のアスパラも
IMG_20240517_092147~2

プリンが濃厚でうまかったな~
IMG_20240517_090849_copy_3348x2511

家から近いけど、たまに非日常を味わいたい時にまた利用してみたいです( ̄∇ ̄)


昼から栗山温泉パラダイスヒルズにて日帰り入浴♨️この日はぬる湯なかったな~
源泉水風呂は相変わらず最高でした♪
IMG_20240517_132823_copy_4000x3000


  古きよき温泉が消えてゆく。。あなたの一票で温泉の未来をかえることができるかもしれません!ポチッと応援よろしくお願いします(^_-) "にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村"


 北海道には美味しい食べ物がいっぱい!その一票を胃力に、ポチッと応援よろしくお願いします "にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村"


 人生いろいろ生きかたいろいろ楽しみいろいろ、残り人生その一票を生きる力に!ポチッと応援よろしくお願いします(^_-) "にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村"


 旅先には楽しい思い出がいっぱい!ポチッと応援よろしくお願いします(^_-) "にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村"


 日本全国食べ歩き!その一票を胃力に、ポチッと応援よろしくお願いします(^_-) "にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村"


FC2

dosanko1048 at 12:42コメント(0) | 札幌・小樽・積丹エリア   このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
月別アーカイブ