2025年04月25日
定山渓まちあるき
2025/04/21月
朝風呂を堪能し気持ちいい青空のもと。。とはいえない時折小雨降る中だけど、定山渓温泉街を食前散歩
定山渓温泉名物の鯉のぼりも無風ではただの鯉の干物にしか。。(笑)

源泉公園

適温の足湯

打たせ湯で修行中

湯滝の隣では、温泉卵も作れるアチアチの茹で卵コーナーもありますよ。卵は近くのお土産屋さんで売ってるみたいです、源泉が80度以上あるので美味しい温泉卵ができそうですよね


アートな定山渓ねーさん

写真スポットもいっぱいですね〜

河原ではあちこちで源泉が湧いているのか湯煙があがり、浸かってみたい衝動に

休業中だが、多分もう二度と開かないであろう宇宙一の大浴場

二見公園、遊歩道が整備されていますが、まだ冬季閉鎖中でした。開放したら河原にもでれるんですね

おー!鹿さんが休憩中
そういえばこの前、熊さんが鹿さんを咥えて歩いているのが報道されてましたね。近くのバス停にも注意書きがあったので散策も注意しましょう

休憩中だったのは足湯の近くでポカポカだったのかな

無料で利用できて、お土産にもなりそうな足拭きタオルが300円で販売してますよ、ここは車椅子の方も利用できるように整備されていました

ここは、、ふる川で運営している有料の足湯テラスがあるエリアなんですかね?メニュー書きもあり食事も提供してるみたいです

少ししか散策できませんでしたが、まだまだ散策できるところがいっぱいの定山渓温泉街、また来まーす!
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "
にほんブログ村"
朝風呂を堪能し気持ちいい青空のもと。。とはいえない時折小雨降る中だけど、定山渓温泉街を食前散歩
定山渓温泉名物の鯉のぼりも無風ではただの鯉の干物にしか。。(笑)

源泉公園

適温の足湯

打たせ湯で修行中

湯滝の隣では、温泉卵も作れるアチアチの茹で卵コーナーもありますよ。卵は近くのお土産屋さんで売ってるみたいです、源泉が80度以上あるので美味しい温泉卵ができそうですよね


アートな定山渓ねーさん

写真スポットもいっぱいですね〜

河原ではあちこちで源泉が湧いているのか湯煙があがり、浸かってみたい衝動に

休業中だが、多分もう二度と開かないであろう宇宙一の大浴場

二見公園、遊歩道が整備されていますが、まだ冬季閉鎖中でした。開放したら河原にもでれるんですね

おー!鹿さんが休憩中
そういえばこの前、熊さんが鹿さんを咥えて歩いているのが報道されてましたね。近くのバス停にも注意書きがあったので散策も注意しましょう

休憩中だったのは足湯の近くでポカポカだったのかな

無料で利用できて、お土産にもなりそうな足拭きタオルが300円で販売してますよ、ここは車椅子の方も利用できるように整備されていました

ここは、、ふる川で運営している有料の足湯テラスがあるエリアなんですかね?メニュー書きもあり食事も提供してるみたいです

少ししか散策できませんでしたが、まだまだ散策できるところがいっぱいの定山渓温泉街、また来まーす!
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "

にほんブログ村"