帯広・上士幌・足寄エリア
2025年06月07日
♨️くったり温泉レイクイン
2025/05/24土
今宵の宿は、お気に入りの新得町くったり温泉レイクイン♨️2食付き1人8000円位でした

ロビーにはちょっとした売店があり、隣がキャンプ場になっているのでキャンプ関連の商品も置いてあります。
キャンプ利用者もホテルのトイレを使うようで、コインランドリーや電子レンジも完備

部屋は二階エレベーターはあります、今回も景観のない駐車場側の奥でした

布団ひくと歩くスペースがないほど狭いですね(笑)少し高めの湖側の部屋は景観も広さも違うと思います、エアコン完備

リニューアルしたのかトイレは近づくと蓋が自動に上がり自動洗浄する最新式で実に清潔

食事は一階のレストラン、一般のお客さんも使えますが、この日は宿泊客が多く宿泊客専用になってました

食事は安価なビジネスプラン、ドリンク1杯ついていたので迷わず生です、キンキンに冷えててなまら旨〜っ

これがビジネスプランの御膳!!
サラリーマンが毎日食べてたら間違いなく健康被害が出そうな豪華な御膳ですねw

朝食は宿泊客が多かったこともありなのかバイキングでした

さほど品数は多くなく可もなく不可もなく、、朝カレーが嬉しい

温泉は深夜1時まで朝は5時〜9時まで入れます。通常日帰り入浴料900円ですがキャンプ場利用者は500円で入れるみたいです〜更に入り放題チケットもあり公式サイトを見ると千円のようです、これはキャンプもいいかも

休憩コーナー、漫画もあります

浴室は撮影禁止につき公式サイトより引用になります、最近の宿はほとんど撮影禁止になっていますね(^_^;)


お湯はトムラウシ温泉からの運び湯、当然循環湯で、なんとなく温泉感がある程度です。サウナに力を入れているようで、人肌程度の不感温湯もあり交互浴も気持いいですよ
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "
にほんブログ村"
今宵の宿は、お気に入りの新得町くったり温泉レイクイン♨️2食付き1人8000円位でした

ロビーにはちょっとした売店があり、隣がキャンプ場になっているのでキャンプ関連の商品も置いてあります。
キャンプ利用者もホテルのトイレを使うようで、コインランドリーや電子レンジも完備

部屋は二階エレベーターはあります、今回も景観のない駐車場側の奥でした

布団ひくと歩くスペースがないほど狭いですね(笑)少し高めの湖側の部屋は景観も広さも違うと思います、エアコン完備

リニューアルしたのかトイレは近づくと蓋が自動に上がり自動洗浄する最新式で実に清潔

食事は一階のレストラン、一般のお客さんも使えますが、この日は宿泊客が多く宿泊客専用になってました

食事は安価なビジネスプラン、ドリンク1杯ついていたので迷わず生です、キンキンに冷えててなまら旨〜っ

これがビジネスプランの御膳!!
サラリーマンが毎日食べてたら間違いなく健康被害が出そうな豪華な御膳ですねw

朝食は宿泊客が多かったこともありなのかバイキングでした

さほど品数は多くなく可もなく不可もなく、、朝カレーが嬉しい

温泉は深夜1時まで朝は5時〜9時まで入れます。通常日帰り入浴料900円ですがキャンプ場利用者は500円で入れるみたいです〜更に入り放題チケットもあり公式サイトを見ると千円のようです、これはキャンプもいいかも

休憩コーナー、漫画もあります

浴室は撮影禁止につき公式サイトより引用になります、最近の宿はほとんど撮影禁止になっていますね(^_^;)


お湯はトムラウシ温泉からの運び湯、当然循環湯で、なんとなく温泉感がある程度です。サウナに力を入れているようで、人肌程度の不感温湯もあり交互浴も気持いいですよ
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "

にほんブログ村"
2025年06月06日
鹿追町ソフト巡り〜カントリーホーム風景〜チーズ工房
2025/05/24土
鹿追町には美味しいソフトクリームが食べれるお店が多いらしい( ̄ー ̄)
てことでスマホでポチっと検索、便利な世の中だな
カントリーホーム風景におじゃま〜

事前に調べないとまずわからん、そんな牧場の一角でお店を構えていました。が、そんな場所にも関わらず大人気!

店内で食事もできるんだけど、席数が少ないので待つ必要があるかもしれませんね、ハンバーガー食べてみたかったな〜
今回は飲むヨーグルトとソフトクリームを購入。ミルク感たっぷりの濃厚なソフトクリーム、のどかな風景を見ながら食べるのもまた最高に美味しい
ちなみに風景のソフトクリームは道の駅しかおいでも食べれるようです

次に向かったのは道の駅うりまく、十数年ぶりだろうか?

予約なしで体験乗馬もできるそう

が、、体重制限があって無理なのでこちらで体験(笑)勿論体重制限なく大人もOKです1回200円

一分位ですが地味に動きが激しいです

周りの冷たい視線が痛気持ちいいw

運動後?は十勝産の食材で作っている、うりまく名物らしい肉じゃがマンをいただきましょう。じゃがいもゴロゴロで旨い

うりまくの近くにあった鹿追チーズ工房で再びソフト、人懐っこいおじさんが喋りかけてくれます(*^^*)

ミルク感たっぷりのソフトの下には濃厚なレアチーズ、これは旨い!!

北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "
にほんブログ村"
鹿追町には美味しいソフトクリームが食べれるお店が多いらしい( ̄ー ̄)
てことでスマホでポチっと検索、便利な世の中だな
カントリーホーム風景におじゃま〜

事前に調べないとまずわからん、そんな牧場の一角でお店を構えていました。が、そんな場所にも関わらず大人気!

店内で食事もできるんだけど、席数が少ないので待つ必要があるかもしれませんね、ハンバーガー食べてみたかったな〜
今回は飲むヨーグルトとソフトクリームを購入。ミルク感たっぷりの濃厚なソフトクリーム、のどかな風景を見ながら食べるのもまた最高に美味しい
ちなみに風景のソフトクリームは道の駅しかおいでも食べれるようです

次に向かったのは道の駅うりまく、十数年ぶりだろうか?

予約なしで体験乗馬もできるそう

が、、体重制限があって無理なのでこちらで体験(笑)勿論体重制限なく大人もOKです1回200円

一分位ですが地味に動きが激しいです

周りの冷たい視線が痛気持ちいいw

運動後?は十勝産の食材で作っている、うりまく名物らしい肉じゃがマンをいただきましょう。じゃがいもゴロゴロで旨い

うりまくの近くにあった鹿追チーズ工房で再びソフト、人懐っこいおじさんが喋りかけてくれます(*^^*)

ミルク感たっぷりのソフトの下には濃厚なレアチーズ、これは旨い!!

北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "

にほんブログ村"
2025年06月02日
ファームレストラン-カントリーパパ(鹿追町)
2025/05/24土
さてさて、お昼ご飯( ̄ー ̄)
あまり来ることがない鹿追町、蕎麦が有名だけど、調べてみると他にも美味しそうなお店がいっぱいあるじゃありませんか〜
その中から今回はカントリーパパにおじゃま〜

緑の芝生と白樺が映える十勝らしい場所にありました(画像は観光協会より引用)コテージもあるようです

美味しそうな料理がたくさん!

オンシーズンには少し早いせいかあまり混んではなくて、すぐに案内してくれました(*^^*)
人気のファームレストランのようで、これから賑わうんでしょうね、一時貸切♪

空いていたので窓際席へ

10食限定の農園ランチを、手作りの一品料理の数々に炊き込みご飯のセット。野菜が美味しいですね〜

肉を欲する相方はチーズカツレツを、
十勝といえばチーズも有名で豚肉との相性も抜群で、美味しいに決まってますよね

北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "
にほんブログ村"
さてさて、お昼ご飯( ̄ー ̄)
あまり来ることがない鹿追町、蕎麦が有名だけど、調べてみると他にも美味しそうなお店がいっぱいあるじゃありませんか〜
その中から今回はカントリーパパにおじゃま〜

緑の芝生と白樺が映える十勝らしい場所にありました(画像は観光協会より引用)コテージもあるようです

美味しそうな料理がたくさん!

オンシーズンには少し早いせいかあまり混んではなくて、すぐに案内してくれました(*^^*)
人気のファームレストランのようで、これから賑わうんでしょうね、一時貸切♪

空いていたので窓際席へ

10食限定の農園ランチを、手作りの一品料理の数々に炊き込みご飯のセット。野菜が美味しいですね〜

肉を欲する相方はチーズカツレツを、
十勝といえばチーズも有名で豚肉との相性も抜群で、美味しいに決まってますよね

北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "

にほんブログ村"
2025年05月31日
♨️帯広リゾートホテル
2025/05/24土
久しぶりの帯広!は寝坊したので通り過ぎ、遅い朝風呂に音更の帯広リゾートホテルにおじゃま〜

かわらぬ昭和風情に

癒しの昭和風情の大浴場、お湯はモール系重曹泉で源泉掛け流し♨️

露天風呂には塀ができてしまい開放感はなくなったものの、ぬるめなのはかわらず有り難い

悪天候時もへっちゃらになりましたね

中庭には流行りのグランピング施設が登場!昭和な宿に令和施設が混じりました〜現在はネットでも宿泊予約できるようです

北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "
にほんブログ村"
久しぶりの帯広!は寝坊したので通り過ぎ、遅い朝風呂に音更の帯広リゾートホテルにおじゃま〜

かわらぬ昭和風情に

癒しの昭和風情の大浴場、お湯はモール系重曹泉で源泉掛け流し♨️

露天風呂には塀ができてしまい開放感はなくなったものの、ぬるめなのはかわらず有り難い

悪天候時もへっちゃらになりましたね

中庭には流行りのグランピング施設が登場!昭和な宿に令和施設が混じりました〜現在はネットでも宿泊予約できるようです

北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです ""
北海道には美味しいグルメが盛り沢山ポチっと応援よろしくです "

にほんブログ村"
2024年08月16日
♨️天然温泉たぬきの里
2024/08/10土
お盆休みと云う大人の夏休み〜涼を求め道東へ
旅の始まりは朝風呂から
帯広市内にある、たぬきの里におじゃま〜

朝8時〜深夜1時までの営業、銭湯料金で楽しめますよ

地下に大浴場、二階は家族風呂、三階から上はマンションになっていて、住民は大浴場入り放題とか。羨ましい環境だ

(浴室画像は公式サイトより)
老朽化もありいたるところが古いがそれもまた良き風情( ̄ー ̄)
温泉はモール系アルカリ性単純温泉で源泉掛け流し♨️水風呂も広く暑い日にも最高てすね

朝ご飯は定番の麦音でパン
大人気でイートインスペースも充実、焼き立てパンもどんどん補充されていきます



幕別いちご園で夏いちごソフトを堪能

お盆休みとあってか、夏いちご狩りも大賑わいでした


北海道には美味しい食べ物がいっぱい!ポチっと応援よろしくです
にほんブログ村
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです
にほんブログ村
お盆休みと云う大人の夏休み〜涼を求め道東へ
旅の始まりは朝風呂から
帯広市内にある、たぬきの里におじゃま〜

朝8時〜深夜1時までの営業、銭湯料金で楽しめますよ

地下に大浴場、二階は家族風呂、三階から上はマンションになっていて、住民は大浴場入り放題とか。羨ましい環境だ

(浴室画像は公式サイトより)
老朽化もありいたるところが古いがそれもまた良き風情( ̄ー ̄)
温泉はモール系アルカリ性単純温泉で源泉掛け流し♨️水風呂も広く暑い日にも最高てすね

朝ご飯は定番の麦音でパン
大人気でイートインスペースも充実、焼き立てパンもどんどん補充されていきます



幕別いちご園で夏いちごソフトを堪能

お盆休みとあってか、夏いちご狩りも大賑わいでした


北海道には美味しい食べ物がいっぱい!ポチっと応援よろしくです

にほんブログ村
北海道には素晴らしい温泉がいっぱいポチっと応援よろしくです

にほんブログ村