道産子相方の旅日記
2020年10月09日
相方&Sちゃんの白老満腹ツアー
9月某日
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
白老満腹ツアーに行く( ̄ー ̄)と、友達のSちゃんと出かけた嫁さん。。
他人の写真ながら備忘録用に残しときます
お昼ご飯めがけて向かったのは白老天野ファミリーファーム、美味しい白老牛を食べさせてくれる焼き肉ハウスですね♪
って勿論自分は行ったことありませんww
焼き肉セット
この霜降りは、、絶対溶けるやつ(;゚Д゚)
羨まし杉る
食後はさっぱりと♪ソフトクリームも有名らしい
さっぱりしたのに何故か再びパフェ(笑)
別腹増幅中~
温泉はここにしよう~
平日ゆえ、他の客もいなくずっと貸切で最高~ヽ( ̄▽ ̄)ノとのこと
風呂上がりはやっぱりパフェ♪
。。ってどんだけ好きやねんww
喰った喰ったー💨
と、再び一回り大きく成長して帰ってきましたとさ(笑)

にほんブログ村
2020年09月16日
相方&Sちゃんのいい旅湯め気分~ラスト
2020/09/10日
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
温泉もたーっぷり浸かり倒したし、さて帰ろうか~!
とは行かないのが女子旅(笑)
旅の締めくくりはスイーツで( ̄ー ̄)
帯広郊外の畑の中にポツンとある、カフェあるにおじゃま~
いい旅湯め気分の名の通り、温泉よし食べ物よしと、とーっても楽しい大満足の道東旅でしたわ~♪と嫁さん談。。
そしてまたまた一回り大きくなって帰ってきましたとさ(笑)
次回、相方の豪華旅とは裏腹のしょほいオッサン旅を公開予定(爆)

にほんブログ村
♨️相方&Sちゃんのいい旅湯め気分~鶴居村温泉編
2020/09/12土
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません!
ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
2日目の宿は鶴居村のグリーンパークつるい
鶴居村からの宿泊特典らしい
三種のしゃぶしゃぶは
ほかほか釜飯
食事内容てんこ盛りでもう入らん!
デザートはお部屋で~食べきれなかったご飯はおにぎりにして持ってきてくれたそう
朝ご飯はセットメニュー
温泉は日帰りできる大浴場の他に宿泊者専用の浴室もあり、全浴槽源泉掛け流しの湯使い
大浴場は朝6時半まで、宿泊者専用は10時まで夜通し利用できるそうです。
宿泊者専用浴室
今回はGoto割適用で少し安かったらしいけど、通常でもこの内容で一万二千円位のプランだとか( ゚Д゚)
日本一美しい村で、食事よし、温泉よし、サービスよしと、オススメの宿~ですと(笑)

にほんブログ村
2020年09月14日
相方&Sちゃんのいい旅湯め気分~2日目グルメ編
2020/09/12土
北海道には美味しいものが盛りだくさん♪ポチっと一票応援応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
旅の2日目~川湯温泉をあとにし向かった午前のソフト、いくつもある観光地は全てスルー(笑)
養老牛の牧場の中でひっそり営業しているミルクレーム
なんとコンテナ( ゚Д゚)
ホントひっそりすぎる(笑)
超新鮮な養老牛ノンホモ牛乳で作ったソフトクリーム、これは不味いわけなかろう~激旨だったらしい
朝バイキングを食べすぎて腹が空かないとゆうことで温泉♨️クローバーハウス( ̄ー ̄)が、営業が15時からだったそう。。残念
気を取り直して、昼ご飯は軽~く食べようかと厚岸まで
これで軽くって。。
なんだこの目に優しくない豪華な海鮮焼き(; ゚ ロ゚)
牡蠣もぷっくり肉厚すぎるわ~。。ちょっと悔しい(爆)
で、何段もある別腹で〆(笑)

にほんブログ村
♨️相方&Sちゃんのいい旅湯め気分~川湯温泉編
2020/09/10金
古き良き温泉が消えゆく昨今。。あなたの一票で温泉の未来がかわるかもしれません!
ポチっと応援よろしくです(*^^*)

にほんブログ村
一泊目は川湯温泉欣喜湯
夜ご飯
全部の写真はなかったけど、うーん。。(ー_ー;)とゆう内容だったらしい(謎笑)
が、ここは温泉に浸かり倒す湯治目的で泊まった宿♨️
道内一の泉質を誇る強酸性の硫黄泉、釘をも溶かしちゃう強烈な湯ながら、肝心の脂肪は溶けなかったみたいだ(笑)
朝ご飯はバイキング
ご飯のお供、ご当地食材なんかもも並び、美味しい朝ご飯だったようだ( ̄▽ ̄)b
おもしろいところでPino食べ放題♪これは美味しい嬉しい

にほんブログ村