台湾旅行
2013年10月06日
台湾旅行三日目~裏道散歩(2)
ノスタルジックな街並みに全く飽きることがない台北市内をうろちょろ散策♪
もはやホテルへ戻る方向すらわからズ(笑)
公園で一休みしよう( ̄▽ ̄)=3
でっかい煙突が目印の都会のオアシスといったところか
公園内の倉庫群には雑貨屋さんやカフェスペースなんかもあり、倉庫内ではイベントも盛りだくさん(* ̄∇ ̄*)
大会だろうか?懐かしいゲームに夢中
やる気のない招きネコ。。妙に和む(笑)
もはやホテルへ戻る方向すらわからズ(笑)
公園で一休みしよう( ̄▽ ̄)=3
でっかい煙突が目印の都会のオアシスといったところか
公園内の倉庫群には雑貨屋さんやカフェスペースなんかもあり、倉庫内ではイベントも盛りだくさん(* ̄∇ ̄*)
大会だろうか?懐かしいゲームに夢中
やる気のない招きネコ。。妙に和む(笑)
dosanko1048 at 08:27

台湾旅行三日目~裏道散歩(1)
免税店で今回の台湾旅行の観光は終了~
一旦ホテルに戻り、晩飯まで自由にお過ごしください。。とのこと(* ̄ー ̄)
晩飯までのフリータイムは3時間半!
再び自由気ままな一人旅の始まり~(笑)
歩き出したはいいものの。。
さて何処いくべ(´・ω・`)?
ん?何やら敷地の奥に面白そうな場所発見!
昼間っから賑わっている夜市みたいなもんか?
いくつかのアーチ形のテントにわかれ、出店があちこちに
此処で台湾生ビール発見!!
これは飲むでしょう~( ̄ー ̄)
濃くてなまら旨し!
わけのわからん音楽と言葉の中、ショーを楽しみながら二杯ほど楽しみ次へ。。
言葉は違えど笑い声は世界共通かw
って隣はビール工場か??
なるほど旨いわけだ( ̄▽ ̄)b
日本的にゆうとビヤガーデンみたいな場所だったのかも♪
更にテクテク歩いていると怪しげなテント発見!骨董市?
テント内は沢山の骨董屋さんが集まっていて賑やか♪
。。でも怪しいので撤退(笑)
向かいには野菜と台湾フルーツ広場、市民の台所といったところか( ̄▽ ̄)b
更にテクテク。。。
秋葉原みたいな電化街発見!
こちらは若者で賑わってる~(^.^)
綺麗な店員さんに誘われて買ってみた(笑)
ジュース旨っ!!
一旦ホテルに戻り、晩飯まで自由にお過ごしください。。とのこと(* ̄ー ̄)
晩飯までのフリータイムは3時間半!
再び自由気ままな一人旅の始まり~(笑)
歩き出したはいいものの。。
さて何処いくべ(´・ω・`)?
ん?何やら敷地の奥に面白そうな場所発見!
昼間っから賑わっている夜市みたいなもんか?
いくつかのアーチ形のテントにわかれ、出店があちこちに
此処で台湾生ビール発見!!
これは飲むでしょう~( ̄ー ̄)
濃くてなまら旨し!
わけのわからん音楽と言葉の中、ショーを楽しみながら二杯ほど楽しみ次へ。。
言葉は違えど笑い声は世界共通かw
って隣はビール工場か??
なるほど旨いわけだ( ̄▽ ̄)b
日本的にゆうとビヤガーデンみたいな場所だったのかも♪
更にテクテク歩いていると怪しげなテント発見!骨董市?
テント内は沢山の骨董屋さんが集まっていて賑やか♪
。。でも怪しいので撤退(笑)
向かいには野菜と台湾フルーツ広場、市民の台所といったところか( ̄▽ ̄)b
更にテクテク。。。
秋葉原みたいな電化街発見!
こちらは若者で賑わってる~(^.^)
綺麗な店員さんに誘われて買ってみた(笑)
ジュース旨っ!!
dosanko1048 at 01:47

2013年10月04日
台湾旅行三日目~海外旅行といえば。。
九分をあとにして再び台北市内へ
連れていかれた先は海外ツアーにはつきモンの。。免税店w
丸窓が可愛いいマンションの地下ワンフロアが免税店。
次から次へと大型バスが止まり結構な賑わいだ
広~いフロアにはお手軽?な台湾土産コーナーもあるが、メインは貴金属や時計、スーツに香水など。。
どこら辺が免税なのかわけわからんお値段(笑)
唯一欲しかった煙草も俺の銘柄なし( ̄▽ ̄;)
一時間後に集合してくださいね~!
とか言われても買う気も金もないのでとっとと地上へ
周辺をうろついていると脇道に喫茶店の看板発見( ̄ー ̄)
珈琲飲んで時間つぶすか♪
って閉まってるし。。
周辺をちょろっと散策し免税店の隣のファミマで時間をつぶすのであった(-。-)y-~
漢字は読めんがアイスは旨し(笑)
連れていかれた先は海外ツアーにはつきモンの。。免税店w
丸窓が可愛いいマンションの地下ワンフロアが免税店。
次から次へと大型バスが止まり結構な賑わいだ
広~いフロアにはお手軽?な台湾土産コーナーもあるが、メインは貴金属や時計、スーツに香水など。。
どこら辺が免税なのかわけわからんお値段(笑)
唯一欲しかった煙草も俺の銘柄なし( ̄▽ ̄;)
一時間後に集合してくださいね~!
とか言われても買う気も金もないのでとっとと地上へ
周辺をうろついていると脇道に喫茶店の看板発見( ̄ー ̄)
珈琲飲んで時間つぶすか♪
って閉まってるし。。
周辺をちょろっと散策し免税店の隣のファミマで時間をつぶすのであった(-。-)y-~
漢字は読めんがアイスは旨し(笑)
dosanko1048 at 21:34

2013年10月03日
台湾旅行三日目~九分観光(4)
昼飯は集合場所にもなっていた此方
これまた良い雰囲気だな~(* ̄∇ ̄*)
眺めのいいテラス席で飲むビールもまた旨し!とは早く来て一杯やっていた会社の人の話w
空いてるようにも見えるがこの後満席に。。。
大人気の飯屋みたいデス♪
団体客に(笑)
さて昼飯は九分の田舎料理
先ずはこれ( ̄ー ̄)
中華が続いていただけにシンプルでホッとする味で旨し
勿論脂モンもしっかり補給w
底には焼けた石が置かれ、
振りかけてるのは多分紹興酒
待つこと数分。。。
これが激ウマ!!
デザートはいも団子、プルンと素朴な味で旨し
ちょっと駆け足的な観光になっちまったが、次はゆっくり夜まで堪能したい( ̄ー ̄)
リピ確定!!
って何時になるやらだな、、来世にでも(笑)
これまた良い雰囲気だな~(* ̄∇ ̄*)
眺めのいいテラス席で飲むビールもまた旨し!とは早く来て一杯やっていた会社の人の話w
空いてるようにも見えるがこの後満席に。。。
大人気の飯屋みたいデス♪
団体客に(笑)
さて昼飯は九分の田舎料理
先ずはこれ( ̄ー ̄)
中華が続いていただけにシンプルでホッとする味で旨し
勿論脂モンもしっかり補給w
底には焼けた石が置かれ、
振りかけてるのは多分紹興酒
待つこと数分。。。
これが激ウマ!!
デザートはいも団子、プルンと素朴な味で旨し
ちょっと駆け足的な観光になっちまったが、次はゆっくり夜まで堪能したい( ̄ー ̄)
リピ確定!!
って何時になるやらだな、、来世にでも(笑)
dosanko1048 at 22:20

台湾旅行三日目~九分観光(3)
フリータイムは一時間。。。
他の人はとうのむかしに見失い、まさにフリー気ままな1人旅(笑)
そんな中、民家の軒下にたむろしている
台湾にゃんこ発見( 〃▽〃)
しばしにゃんこと戯れ、そろそろ珈琲飲みたいな~
てことで細っこい路地裏にポツンと店を構えていた「黄金乃郷」さんにおじゃま~
レトロな落ち着く雰囲気( ̄▽ ̄)b
更に窓の外には東シナ海
エアコンなんて気のきいたモンはないが、
どこからともなく吹き抜ける風が気持ちいい~
標高が高いので下界よりはるかに涼しい九分
メニュー表みても漢字ばかりでわけわからんので、ママさんオススメの珈琲くださいな~♪
と日本語と身振り手振りで。。
意外と通るもんだな(笑)
異国の地で飲む一杯。。
しみじみ旨し( ̄▽ ̄)=3
他の人はとうのむかしに見失い、まさにフリー気ままな1人旅(笑)
そんな中、民家の軒下にたむろしている
台湾にゃんこ発見( 〃▽〃)
しばしにゃんこと戯れ、そろそろ珈琲飲みたいな~
てことで細っこい路地裏にポツンと店を構えていた「黄金乃郷」さんにおじゃま~
レトロな落ち着く雰囲気( ̄▽ ̄)b
更に窓の外には東シナ海
エアコンなんて気のきいたモンはないが、
どこからともなく吹き抜ける風が気持ちいい~
標高が高いので下界よりはるかに涼しい九分
メニュー表みても漢字ばかりでわけわからんので、ママさんオススメの珈琲くださいな~♪
と日本語と身振り手振りで。。
意外と通るもんだな(笑)
異国の地で飲む一杯。。
しみじみ旨し( ̄▽ ̄)=3
dosanko1048 at 20:58
