練習用

2012年11月11日

♨️薬師温泉~幻の露天風呂へ

4日…密林のジャングル内に潜入( ̄0 ̄)/

c7b63355


も、徒歩1分。。。
これは無理っ(爆)
cfb32af7


渓流沿いの川の背音が心地よい野天風呂♪
来年大掃除して浸かってみっかな~(* ̄ー ̄)

透明湯で湯温35度ほど


次へ続く。。

dosanko1048 at 17:43  このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月10日

♨️薬師温泉de 音楽会♪

4日…小湯沼泥人間祭りは悪天候にて中止(^_^;


とゆうことで、温泉グルメツアーに旅立った
「ユキヒロ&ちなさん」と道産子ペアの面々


先ず向かった場所は。。
秘湯「薬師温泉」
前日に続き2連チャンの薬師(笑)
湯銭300円

だがこの日は先客無し、
貸し切りだ( ̄∇ ̄*)ゞ


男女別の浴室と、混浴の浴室があり
共に湯底からプクプクと
自然湧出してる理想的な温泉♪
勿論源泉掛け流し(^o^)v

お湯は共にぬるめで、
ぬる湯好きにはたまらない湯だ( ̄▽ ̄)=3


特に透明湯は別名
「奇跡の湯」と呼ばれていて、ハゲに効くとか( ̄ー ̄)信じる者は救われる・・・かも(笑)

女湯は…何だかアートな壁模様(笑)
更に男湯にはない?湯膜が張る不思議な湯
なんか効きそう。。

そんなこんなで、
ぬるめの湯をじっくり堪能した面々( ̄▽ ̄)=3

風呂上がり…
休憩所に行くと大福とお茶のサービスが♪
d47dd24b

 0823fddb
前に来た時は確か、ふかしジャガイモだったな。。。

コーヒー&大福をはむはむしながら談笑タイム。。。

相方が、「これ、オルガン?」と指を指す先には
確かにオルガンが!
その脇にはギター


俺ギター弾ける~♪
と手に取ってみたものの…(爆)(爆)(爆)


ギターをユキヒロさんに渡し、ちなさんはオルガンを弾く。。。
af3f241c

e9cc891f

 1e69af66

ae97f23e

鄙びた宿に鳴り響く~
ミニミニコンサートが
即席開催ヽ(・∀・)ノ♪


ねこふんじゃった位弾ける~
と相方も手を出してみるも…残念な結果に(´-ω-`)

たった300円の湯銭で
大福にお茶のサービス。
話も弾むアイテム
ギターにオルガン、ミニミニコンサート(笑)


なんだかんだ楽しめちゃう薬師温泉!
大満足♪


dosanko1048 at 20:41コメント(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加

♨️薬師温泉~混浴内湯

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

次へ続く。。

dosanko1048 at 20:40  このエントリーをはてなブックマークに追加

♨️薬師温泉~男女別内湯

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

次へ続く。。

dosanko1048 at 20:39  このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年11月09日

♨️蘭越町交流促進センター「幽泉閣」

4日…前夜の宿はニセコビュープラザ。。


車内は冷蔵庫の中といったレベルか…(・・;)
前夜の熱いお茶が冷えてて旨しっ!!
と、プラス思考でなきゃ寝てられん…そんな朝(爆)


そんな冷えた身体を暖めるべく、車中泊派の一番のお楽しみ!!
朝風呂へ(* ̄∇ ̄)ノ


向かった先は
お隣の蘭越町「幽泉閣」
朝6時半入湯~、湯銭500円
549efbe2

 JR昆布駅の真裏にある町営の宿泊温泉施設
常に賑わっている大人気の湯宿だ(^o^)v
なんでもありのスーパー銭湯タイプ、
といったところかな?


朝風呂タイムとして
朝6時~8時の時間帯を一般にも解放してくれているのが嬉しいサービス♪


館内はバリアフリーで、段差がほぼ無い今風の建物
浴室も手すり等が上手く工夫されていて、
お年寄りにも優しい作りに(^.^)


個別に仕切らた洗い場に、広くて多彩なお風呂♪
勿論露天風呂も完備だ

お湯は…弱アルカリ性の美肌効果の高い
含食塩ー重曹泉。。

高温浴槽のみ源泉そのままの掛け流し!

あとは…それなりに手を加えてるようだけど、
塩素臭もなく、広くて快適なのは確か♪

休憩処も広くて、朝風呂は空いてるし…
これは定番の湯になりそうな予感o( ̄ー ̄)○☆
aa0e41a7


良いお湯でした~♪
満足!!

次へ続く。。

dosanko1048 at 21:54  このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ